- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県西条市
- 広報紙名 : 広報さいじょう 2025年2月号
■JMSCAクライミング体験キャンプin西条 日本のトップクライマーが来西!
12月7日、日新火災海上保険株式会社所属の原田海選手・楢﨑明智選手・菊地咲希選手・中村真緒選手を講師に迎え、未経験者を対象にボルダリング体験講習会を開催。トップ選手達の丁寧な指導もあり、スポーツクライミングへの気運が大いに高まりました。
■◉第46回全国小・中学校PTA広報紙コンクールで受賞 PTAの挑戦!思いが伝わる一冊
東予西中学校PTAだより「ひまわり」が、第46回全国小・中学校PTA広報紙コンクールで、日本教育新聞社社長賞を受賞。紙面では、コロナ禍で中止・縮小していた行事の復活に尽力した方々の思いを伝えたほか、生徒たちが元気に活動する姿などを紹介しました。
■髙野進陸上競技教室 走る力を身に付ける!
12月8日、3度のオリンピック出場実績のある髙野進氏を迎えて、陸上競技教室を開催。市内の小学3~6年生約80人が参加し、腕の振り方や走る時の姿勢などを学び、教室の最後には50m走で自己ベストの更新を目指しました。
■えひめ自主防災アワードで受賞 地域との連携が評価
防災・減災に関する団体の優れた取組などを顕彰するえひめ自主防災アワード。12月22日、「防災西条ネットワーク」が優良活動賞を受賞しました。公民館や小・中学校、高校と連携した防災に関する取り組みが評価されました。
■次世代空手道教室・剣道教室 心・技・体の習得を学ぶ
次世代を担う子どもたちを対象に、トップアスリートを講師に招く、次世代育成支援スポーツ事業。12月15日に荒賀正孝空手道教室、22日には大城戸功剣道教室を開催。各講師の指導の下、上達に向け、練習に励みました。