くらし インフォメーションサロンー健康・福祉

■講演会 命との向き合い方〜自分らしくを最期まで〜
日時:2月24日(月)13時30分〜(12時30分開場)
場所:小松公民館
内容:在宅での医療と介護の連携の仕組みと取り組み報告、左手のピアニストとして有名な智内威雄氏による母を看取った経験の講演会とピアノリサイタル。
※12時30分〜13時20分にグリーフケアのワークショップも開催
申込方法:申込先へ電話か申込フォームから。

申込先:市庁舎本館1階介護保険課
【電話】0897-52-1412

■市民後見人養成研修
対象:市内在住または在勤の成年後見制度や市民後見人の活動に関心のある18歳以上の方
開催日:
・入門講座 2月27日(木)〜28日(金)
・基礎講座 3月11日(火)〜13日(木)
場所:市庁舎本館5階 502会議室
申込方法:申込先へ申込書の提出(郵送可)または専用申込フォームから。
申込期限:2月21日(金)

申込先:市庁舎本館1階介護保険課
【電話】0897-52-1412

■認知症情報交換会
日時:2月12日(水)13時〜15時
場所:総合福祉センター
内容:認知症の本人や介護者の交流、話し合い、相談。

問合せ:(公社)認知症の人と家族の会(大澤)
【電話】080-3740-0697