- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県西条市
- 広報紙名 : 広報さいじょう 2025年5月号
■自然観察会
▽海浜植物の観察とオオキンケイギクの除去
日時:5月10日(土) 10時〜12時(雨天延期)
集合場所:高須公園駐車場
内容:海浜植物の観察と特定外来生物オオキンケイギクの除去。
講師:法橋弥生氏(NPO法人西条自然学校)
定員:20人(先着順)
※小学生以下は保護者同伴
申込期限:5月7日(水)
▽新町川の生き物観察会 初夏編
日時:6月7日(土) 10時〜12時(雨天延期)
集合場所:総合福祉センター
内容:新町川上流の生き物の観察。
講師:山本貴仁氏(NPO法人西条自然学校)
定員:15人(先着順)
※小学生以下は保護者同伴
申込期限:6月4日(水)
申込先:市庁舎新館2階環境政策課
【電話】0897-52-1382
■地下水ラボ 水源の森調査隊
対象:小学4年生以上
日時:5月31日(土) 10時〜12時(雨天決行)
集合場所:大保木公民館
内容:観察、実験をとおして、森林の水源涵かんよう養機能について学ぶ。
講師:山本貴仁氏(NPO法人西条自然学校)
定員:15人(先着順)
申込期限:5月26日(月)
申込先:市庁舎新館2階環境政策課
【電話】0897-52-1382
■モンベルアウトドアオアシス石鎚 アウトドアチャレンジ!
▽クライミングガイドに学ぶクライミング講座(懸垂下降編)
対象:高校生以上
日時:5月7日(水) 13時〜15時30分
参加費:7800円
▽防災セミナー(防災に役立つアウトドア用品の知識)
日時:5月10日(土) 11時〜12時
▽アルフェック・フォールディング・カヤック体験会 瀬戸内東予
対象:小学5年生以上
日時:5月11日(日) 10時〜12時・13時〜15時
参加費:5800円
▽キッズボルダリング体験会
日時:5月18日(日) 10時〜11時
▽アウトドアセミナー カヌー・カヤックのはじめ方
日時:5月24日(土) 11時〜12時
▽山歩き講習会(楽になる山歩き編)
対象:中学生以上
日時:5月25日(日) 10時〜12時
参加費:3800円
申込先:アウトドアオアシス石鎚
【電話】0898-76-3116
■草木染教室「初夏の植物で染める」
日時:5月12日(月)〜16日(金) 9時30分〜12時
場所:石鎚ふれあいの里
内容:季節の植物を使って、布を染めます。
定員:各日6人(先着順、要予約)
参加費:1500円+染布代
持ち物:エプロン、ナイロン袋
申込先:西条自然学校
【Eメール】[email protected]
■第10回ふれ愛コンサートin西条
日時:6月15日(日) 14時〜(13時開場)
場所:総合文化会館
内容:海上自衛隊の呉音楽隊によるコンサート。
申込方法:往復はがきに住所・氏名・電話番号・同行者氏名を記入して申し込み。返信はがきに郵便番号・住所・氏名を必ずご記入ください。
宛先:
〒793-0041
西条市神拝甲79-4
※1人につき4枚まで
※申し込み多数の場合は抽選
申込期限:5月15日(木)必着
※返信は5月19日(月)以降
申込先:総合文化会館
【電話】0897-53-5500
■食の創造館 料理教室 Syokusou Cooking
▽シェフMARCOのピザ教室
日時:5月21日(水) 10時〜13時
メニュー:ピザ・ティラミス・サラダ
講師:VENTURI(ヴェントゥーリ)MARCO(マルコ)氏(プロフェッショナルピザスクール卒業)
定員:16人(先着順)
参加費:2000円
申込期間:5月1日(木)〜16日(金)
▽地元の野菜を使ったスパイスカレー
日時:5月31日(土) 10時〜13時
メニュー:季節のカレー・つけ合わせ3種
講師:越智髙志氏(そのときや店主)
定員:16人(先着順)
参加費:2000円
申込期間:5月1日(木)〜24日(土)
申込先:食の創造館
【電話】0898-65-7150
■SAIJO BASEの日
日時:5月25日(日) 10時〜15時
内容:キッチンカーや雑貨などのマルシェや企業PRブースなど。今月のプラネタリウム投影は「宇宙のふしぎ」。その日に見える星空を巡りながら、事前にいただいた星や宇宙に関する質問に答えます。マンスリー特別企画はドラム缶でつくられた打楽器「スティールパン」を使った演奏会を開催します。
場所・問合せ:SAIJO BASE
【電話】0897-47-6063
■中国語講座
対象:7割以上の受講が可能で、次のいずれかに該当する方
・市内に在住・通勤する方
・西条市国際交流協会会員
期間:6月〜12月(全15回)
曜日・時間:
・初級 水曜日(15回)18時50分〜19時50分
・中級 水曜日(15回)20時〜21時
場所:SAIJO BASE
講師:趙(チョウ)旭敏(キョクビン)氏
定員:各10人(先着順)
※各講座5人以上で開講
受講料:9000円(国際交流協会会員は7000円)
※別途教材代約2000円
※受講を途中でやめた場合、返金できません
申込方法:申込先へ電話。
申込期間:5月1日(木)〜22日(木)
※専門的な語学講座ではありません
申込先:国際交流協会事務局(SAIJO BASE内)
【電話】0897-66-9990