- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県西条市
- 広報紙名 : 広報さいじょう 2025年5月号
■気になるニュースをお届け さいじょう子育てだより
今月の対象は…出産まで、新生児、乳幼児
◆子育ての相談なら「ハピ♡すく相談室」へ!
子育てはうれしいこともいっぱいですが、「これでいいの?」と不安になることもたくさんありますよね。そんな悩みを一人で抱えていませんか?
西条市では、ハピ♡すく相談室を毎月1回、中央・西部保健センター、ここてらすこまつ、丹原児童館の4カ所で実施しています。身長・体重の計測や保健師・助産師・栄養士・保育士・すくすくナビゲーターが子育ての「これでいいの?」という疑問や悩みについて一緒に考えます。ぜひ、ご相談ください。(妊婦さんも相談できますよ♪)
※相談は要事前予約
※計測のみは事前予約不要
相談予約は中央保健センターまで。
電話相談も可能です。
問合せ:中央保健センター
【電話】0897-52-1215
◆1・2・3歳になりました!まちのアイドル大集合!
1~3歳のお誕生日を迎えるお子さんの笑顔写真を募集中!
締切:誕生月の前月1日必着(当日消印無効)
提出方法:申込フォームから
※申込みの二次元コードは本紙P.23をご覧ください。
※郵送・窓口でも申し込みできます
問合せ:市庁舎新館4階 シティプロモーション推進課
【電話】0897-52-1204
※応募多数の場合、初めての方を優先した上で抽選
■図書館からのオススメ
『うんどうかいセブン』
もとした いづみ:作
ふくだ いわお:絵
世界文化社
運動会の日、ダンスやかけっこに自信がないしいちゃんの前に、突然空からやってきた「うんどうかいセブン」。さあ、うんどうかいセブンはどうするのでしょうか?
▽5月のおはなし会
※人数制限があります。事前に各館にお問い合わせください
休館日:
●各館
・西条・丹原:火曜日
・東予・小松:月曜日
●共通
休館日が祝日のときは翌平日、月末最終日、年末年始、特別館内整理期間
■遊びに行こう!
▽西条児童館
ジャンボこいのぼり~うろこをつけてみんなで完成させよう~
5月5日(月) 10時30分~
対象:幼児親子、学生
【電話】0897-56-2511
▽西条西部児童館
のびのびタイム 13時30分~14時30分
5月5日(月) こいのぼりけん玉
5月17日(土) いろいろなゲームあそび
対象:幼児、小学生
【電話】0897-57-6061
▽東予西児童館
かんたん手芸「カーネーションのトイプードル」
5月10日(土) 14時~15時
対象:小学生
定員:15人
【電話】0898-66-5342
▽丹原児童館
わんぱく広場
5月5日(月) 10時~11時30分
対象:幼児親子、小学生
こどもの日♪わんぱくゲームを楽しもう!
☆児童館まつり(6月7日(土)予定)の前売り券販売中!
(5月25日(日)まで)詳細は児童館まで。
【電話】0898-68-6960
▽ここてらす こまつ
万華鏡を作ろう(要申込)
5月17日(土) 10時30分~
対象:小学生
定員:10人
申し込み:5月2日(金)~
【電話】0898-72-2113
■5月の乳幼児健康診査
母子健康手帳とアンケート、バスタオル1枚を持ってきてください。
※体調不良の方や当日都合の悪い方は日程変更が可能です。中央保健センター(【電話】0897-52-1215)へご連絡ください
■子連れで行ける相談会