イベント インフォメーションサロンーイベント・講座(2)

■SAIJO BASEの日
日時:7月27日(日)10時〜15時
内容:キッチンカーや雑貨などのマルシェや企業PRブースなど。今月のプラネタリウム投影は「ヒダマリア・キリコさんのタロットと星」。古くから占いに使われてきた星の歴史を解説します。マンスリー特別企画は、よいとさ保健室による「えっほえっほ看護の魅力をみんなに伝えなきゃ」です。

場所・問合せ;SAIJO BASE
【電話】0897-47-6063

■複式簿記講習会
日時:(計20回)7月25日(金)〜10月7日(火)18時30分〜20時30分
場所:西条商工会議所本所
内容:商業簿記(日商簿記3級 初級者程度)
定員:30人
受講料:1万円
申込期限:7月17日(木)

申込先:西条商工会議所 本所
【電話】0897-56-2200

■LOVE SAIJO de愛イベントVol.18
対象:25歳〜35歳くらいまでの当市在住・在勤の方または西条市に移住希望の独身男女
日時:8月2日(土)11時〜14時
場所:エルビステッカーロイト(いとまちマルシェ内)
内容:イタリアンレストランでおいしい食事を楽しみながらの婚活イベント。
定員:男女各15人
参加費:2000円
申込期限:7月15日(火)

申込先:えひめ結婚支援センター東予事務所
【電話】0897-47-4853

■英語講座
対象:7割以上の受講が可能で、次のいずれかに該当する方
・市内に在住・通勤する方
・西条市国際交流協会会員
日時:(各15回)8月〜翌年2月
・初級 水曜日10時〜11時30分
・中級 金曜日19時45分〜21時15分
場所:総合福祉センター
講師:Jアロンゾ氏(米国ニューヨーク州出身)
定員:各20人(先着順)
受講料:1万円(国際交流協会会員は8000円)
※別途テキスト代約2500円必要
※受講を途中でやめる場合、返金不可
申込期間:7月1日(火)〜18日(金)
※専門的な語学講座ではありません

申込先:国際交流協会事務局(SAIJOBASE内)
【電話】0897-66-9990

■わくわく化学教室参加者募集
対象:市内小学5・6年生
日時:8月23日(土)9時〜13時(昼食付)
場所:(株)クラレ西条事業所
内容:テーマは「繊維ってなんだろう?」。化学のおもしろさ、実験のドキドキを体感。
定員:25人(先着順)
申込期間:7月1日(火)9時〜31日(木)17時15分

申込先:市庁舎新館2階産業振興課
【電話】0897-52-1380

■放置竹林の伐採整備にご協力ください!
日時:7月13日(日)9時〜14時(8時45分集合)
※雨天の場合、7月20日(日)に延期。実施の有無は前日の夕方に竹林をよくする会のホームページに掲載予定
集合場所:竹林をよくする会炭小屋(市内中心部から兎之山バス停前左折)
内容:放置竹林の伐採整備・粉砕・搬出などの軽作業。
持ち物:作業できる服装・滑りにくい靴、軍手
※工具・弁当は会が用意

申込先:竹林をよくする会(工藤)
【電話】080-1416-2409

■放課後等デイサービス事業所説明会を開催!
日時:8月2日(土)10時〜12時・13時〜15時
場所:市庁舎本館5階 大会議室
内容:学校やお家で困っていることをお手伝いするのが放課後等デイサービス。説明会では、市内の事業所が集まり、各事業所の特徴や実施内容の説明を聞くことができます。(午前と午後で事業所が変わります)

問合せ:市庁舎本館1階地域福祉課
【電話】0897-52-1214