くらし インフォメーションサロンー健康・福祉

■ふれあいの運動会
日時:10月25日(土) 10時〜12時
場所:ビバ・スポルティアSAIJO
内容:障がい者と健常者のふれあいを通じて、障がい者福祉の増進を図るための運動会。

問合せ:市庁舎本館1階地域福祉課
【電話】0897-52-1214

■10月は里親月間です
毎年10月は、全国各地で里親制度の普及・啓発に取り組む「里親月間」と定められており、10月4日を「里親の日」としています。まずは知
ることから始めてみませんか。里親制度や里親支援事業活動についての展示をしますので、ぜひご覧ください。
期間:10月3日(金)〜31日(金)
場所:市庁舎新館1階

問合せ:市庁舎新館2階 こども未来課
【電話】0897-52-1370

■介護助手として働いてみませんか
介護保険施設等で食事配膳やシーツ交換など介護職員のお手伝いをするお仕事です。未経験・無資格でも参加できます。
勤務時間:時間帯や日数は応相談
実施期間:12月まで
受入施設:特別養護老人ホーム ル・ソレイユ
研修手当:時給960円

問合せ:社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会 人材研修課
【電話】089-921-5344

■認知症情報交換会
日時:10月8日(水) 13時〜15時
場所:総合福祉センター
内容:認知症の本人や介護者の交流、話し合い、相談。

問合せ:(公社)認知症の人と家族の会(大澤)
【電話】080-3740-0697