- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県東温市
- 広報紙名 : 広報とうおん 令和6年7月1日号 vol.237
東温市消費生活相談員 武田咲枝(さきえ)相談員
■メール等のフィッシング詐欺に注意!
実在の組織をかたるメールやSMSが送られ、クレジットカードを不正使用される、フィッシングに関する相談が寄せられています。
「宅配業者名でメールが届き荷物が届く予定だったので、記載のURLをクリックして、指示通りにパスワード等を入力した。その後11万円を不正利用されていたことが分かった」という相談がありました。
記載のURLからアクセスせず、正規のサイトやアプリからアクセスしましょう。情報を入力してしまったら、クレジットカード会社や金融機関等に連絡しましょう。パスワード等の使い回しを避けることで被害拡大を防ぐことができます。
問合せ:市消費生活相談窓口
【電話】964・4400
相談時間…8時30分~17時15分(開庁日のみ)