東温市(愛媛県)

新着広報記事
-
くらし
あなたに選んでもらえるまちであるために(1)
昨年12月に行った「まちづくり市民アンケート」の集計結果をお知らせします。いただいたご意見は、現在策定を進めている第3次総合計画の基礎資料とさせていただきます。アンケートにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。 ※回答結果の割合は小数点以下第2位で四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。 ■調査の概要 調査対象:16歳以上の市民(無作為抽出) 回収率:37.9%(1…
-
くらし
あなたに選んでもらえるまちであるために(2)
■各施策の満足度と重要度の関係 市で取り組んでいる施策に皆さんが感じている満足度と重要度を整理しました。 「満足/重要」5点、「ある程度満足/やや重要」4点、「どちらともいえない」3点、「やや不満/あまり重要ではない」2点、「不満/重要ではない」1点とし、施策ごとに平均点を示しています。 ■どのようなまちにしたい?(複数回答可、上位5項目) 年齢別にみると、19歳以下では「美しい自然環境や景観が誇…
-
くらし
Switch Toon まちの「今」を知って スイッチON!(1)
■地元企業と東温高校美術部が旅立ちの日を彩る 動く黒板アートで卒業をお祝い 創業105年の黒板メーカー(株)サカワと東温高校美術部の1、2年生が黒板アートを制作し、同校の卒業式にサプライズでお披露目しました。チョークで描いた絵にプロジェクターの映像を投影することで、髪が風になびき、桜の花びらが舞う幻想的な風景が黒板上に広がり、卒業生たちは作品に見入ったり記念撮影を楽しんだりと、思い出に残る高校生活…
-
くらし
Switch Toon まちの「今」を知って スイッチON!(2)
■いきいき暮らせる社会に ハッピーサポート活動をしませんか 高齢者が地域でサポート活動を行うことで「お互いさま」の精神で助け合い、社会との繋がりを失うことなく生活できる社会づくりを目指すハッピーサポート活動事業。サポーターとして活動する人は、「地域の皆さんと会話しながら、とても楽しく活動しています。勉強になることも多いです」と話します。サポーターは随時募集中ですので、詳しくは長寿介護課(【電話️】…
-
くらし
令和6年 消防活動の功績を讃え 62人3団体を表彰
東温市は全6分団、約600人の消防団員が消火活動や救助活動、救命講習会の開催などを行っており、その功績を讃え、次の皆さんが表彰されました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
広報紙バックナンバー
-
広報とうおん 令和7年5月1日号 vol.247
-
広報とうおん 令和7年4月1日号 vol.246
-
広報とうおん 令和7年3月1日号 vol.245
-
広報とうおん 令和7年2月1日号 vol.244
-
広報とうおん 令和7年1月1日号 vol.243
-
広報とうおん 令和6年12月1日号 vol.242
-
広報とうおん 令和6年11月1日号 vol.241
-
広報とうおん 令和6年10月1日号 vol.240
-
広報とうおん 令和6年9月1日号 vol.239
-
広報とうおん 令和6年8月1日号 vol.238
-
広報とうおん 令和6年7月1日号 vol.237
-
広報とうおん 令和6年6月1日号 vol.236
-
広報とうおん 令和6年5月1日号 vol.235
-
広報とうおん 令和6年4月1日号 vol.234
自治体データ
- HP
- 愛媛県東温市ホームページ
- 住所
- 東温市見奈良530-1
- 電話
- 089-964-2001
- 首長
- 加藤 章