- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県東温市
- 広報紙名 : 広報とうおん 令和7年8月1日号 vol.250
■子どもボート体験教室
夏休みに佐古ダムでボート体験をしてみませんか。多くの参加をお待ちしています。
日時:8月10日(日)14時~15時30分
場所:下林の佐古ダムボート練習場
参加料:無料
対象:小学校4〜6年生及び中学生
募集定員:先着30人
問合せ:生涯学習課
【電話】964・1500
■愛媛FCマッチシティ
年に一度の愛媛FCマッチシティ「東温市の日」を開催します。市在住の人は、B自由席が、高校生以下無料(通常前売り700円)、一般1,000円(通常前売り2,100円)で前売りチケットを購入できます
日時:8月10日(日)19時〜
対戦相手:サガン鳥栖
販売期限:8月8日(金)正午まで
申込み:中央公民館(平日8時30分〜17時15分)又は左記二次元コードからお申込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:生涯学習課
【電話】964・1500
■令和7年度東温市民大学
日時:8月24日(日)14時〜(13時30分開場)
場所:中央公民館
演題:「阿波木偶(デコ)箱まわし 幸せを運んだ人形たち」
講師:辻本一英先生(芝原生活文化研究所代表)
実演:阿波木偶箱まわし保存会
入場料:500円(自由席)
※小、中学生先着200名無料
チケット取扱い:中央公民館・川内公民館にて発売中(チケットがなくなり次第終了。)
問合せ:生涯学習課
【電話】964・1500
■小さな子どものためのおさんぽ会「とことこクラブ」
みんなと一緒に生き物との出会いを楽しみませんか?
日時:9月10日(水)10時30分〜
場所:かすみの森公園
申込み:担当課へ電話又は申込書をメールで送付してください。
※応募者多数の場合は、抽選となります。
問合せ:環境保全課
【電話】964・4415
■天文講座 土星や夏の星を見よう
夏の大三角や星座などを観測します。
日時:9月13日(土)19時30分〜21時
場所:図書館本館
定員:20人(抽選・小学生以下保護者同伴)
費用:無料
申込期間:8月12日(火)〜26日(火)
問合せ:図書館本館
【電話】964・3414
■第7回学び愛大学「内臓脂肪と生活習慣病の関係」
愛媛大学地域協働センター中予東温主催の講演会です。内臓脂肪の正常な働きから病的状態への変化、そしてそれが生活習慣病の発症メカニズムにどう影響するのか解説します。講演会の前後に内臓脂肪や骨密度、血管年齢測定会もあります。
日時:8月23日(土)13時30分〜15時
場所:愛媛大学地域協働センター中予東温
参加費:無料
申込み:事務局へ電話又はメールでお申込みください。
問合せ:愛媛大学地域協働支援部
【電話】927・8512