- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県東温市
- 広報紙名 : 広報とうおん 令和7年8月1日号 vol.250
■スマホ教室
日時:8月12日(火)14時〜16時
場所:中央公民館
講座:「スマホで買い物上手!特売チラシを見てみよう」
定員:15人程度
申込締切:8月8日(金)正午
費用:無料
問合せ:中央公民館
【電話】964・1500
■人権講座
日時:8月22日(金)13時~16時
場所:中央公民館大ホール
内容:
(1)北吉井小学校の実践報告
(2)重信中学校演劇部の人権劇
(3)講演会「さまざまな人権課題を我が事ととらえて」
講師:久万⾼原町教育委員会 住野 秀志 教育⻑
費用:無料
問合せ:生涯学習課
【電話】964・1500
■読み聞かせボランティア養成講座
⼦どもたちが本とふれあい、本を好きになるために、読み聞かせの技術を学びませんか。
日時:8月23日(土)、30日(土)、9月13日(土)、27日(土)10時〜12時
場所:図書館本館2階多⽬的室・親⼦読書室
定員:10人(抽選・全4回を受講できる人)
申込期間:8月1日(金)〜15日(金)
問合せ:図書館本館
【電話】964・3414
■こころの健康講座
日時:9月11日(木)13時30分〜15時
場所:総合保健福祉センター3階大会議室
演題:「グリーフケア~大切な人をなくした時~」
講師:独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター 心理療法士 井上実穂先生
対象:市内在住者
定員:50名(先着順)
費用:無料
申込み:担当課へ電話でお申込みください。
問合せ:健康推進課
【電話】964・4407
■さくら講座「絵本のじかん」
さまざまな世代で集まって絵本を楽しみましょう。
日時:9月19日(金)10時〜11時30分
場所:川内公民館和室
講師:渡部愛先生(絵本専門士)
対象:市内在住者
定員:15人(抽選)
費用:無料
申込期間:8月20日(水)〜9月2日(火)
問合せ:川内公民館
【電話】966・4721