くらし 令和6年度上島町ふるさと応援寄附金の運用状況について

上島町では、本町のまちづくりを応援してくださる全国の皆さまから、上島町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)として、令和6年度は、5,651件、76,158,500円をいただきました。
寄附金につきましては、ゆめしま奨学金、子供が元気なまちづくり、人が元気なまちづくり、生業が元気なまちづくり、弓削高校魅力化プロジェクトの支援、魚島離島留学の支援などの事業の貴重な財源として活用させていただきましたので、令和6年度における寄附金の運用状況を公表いたします。今後も、多様な事業に活用させていただきますので、全国の皆さまの温かいご支援を引き続きよろしくお願いいたします。

※1 NPOの支援交付金は、寄附額の95%(5%は町事務手数料)を、ふるさと応援活動支援交付金として交付しています。
※2 基金は年度単位ではなく暦年単位で積み立てるため、令和6年度の寄附金のうち、令和6年4月~12月分の寄附が令和6年度に基金へ積み立てられ、令和7年1月~3月分の寄附については令和7年度に基金に積み立てられます。
※3 令和4年度に基金に積み立てられた寄附金(令和4年1~12月分)分を充当しています。
※4 災害代理寄附については、受け入れた全額を当該自治体に送金しました。