上島町(愛媛県)
新着広報記事
-
子育て
地方創生×離島留学への取り組み 魚島さざなみ留学 ■大自然と伝統文化にふれる毎日 さざなみ寮のハウスマスター梶浦、竹内、岩谷です。 今年度もスタートして半年が経過し、魚島の豊かな自然の中でのびのびと過ごす小・中学生の様子をご紹介します。 5月、みんなでバケツに稲の苗を植えました。手で丁寧に植えた苗は、島の太陽と潮風を浴び、ぐんぐんと成長していきました。 9月には、いよいよ稲刈りの季節を迎え、それぞれが黄金色の稲穂を刈り取りました。昔から「稲にとっ...
-
くらし
積善山遺跡 第1次発掘調査現地見学会 (1)積善山遺跡第1次発掘調査現地見学会 (2)令和7年9月13日(土) 10:30~15:00 晴れ後曇り (3)上島町弓削岩城 積善山展望台 (4)参加者 27名 9月13日(土)に、岩城島にある積善山遺跡において、愛媛大学法文学部考古学研究室と上島町教育委員会の主催による積善山遺跡第1次発掘調査現地見学会が開催されました。 ◆上島町の最高所にある積善山遺跡 積善山遺跡は、岩城島のほぼ中心にあ...
-
くらし
健康だより ■みんなで支えよう 地域のつながり あなたは、ご近所に住む人と普段から関わりがありますか?近年はライフスタイルの多様化により、地域での交流や助け合いの意識が徐々に変化してきています。さらに、コロナ禍によるコミュニケーションの減少により、人間関係の希薄化が目立ってきました。 人と人とのつながりが減ることは、地域活動の担い手不足や社会的孤立の拡大、防犯や防災リスクの増加など、深刻な社会問題の原因になり...
-
健康
11月健康相談・各種教室・健診ガイド ★印は、健康ポイント10P獲得できます ■弓削地区 ○保健センタープレイルーム開放日 毎週金曜9:00〜12:00 弓削保健センター ○健康相談★ 11日(火)9:30〜10:30 せとうち交流館 ○秋の特定健診・がん検診★ 6日(木)9:00〜11:30 せとうち交流館 ■生名地区 ○健康相談★ 17日(月)10:00〜11:00 生名総合支所 ■魚島地区 ○健康相談★ 20日(木)10:00~...
-
くらし
島おこし協力隊活動日記 ■学生寮 ◇努力の結晶 こんにちは。ゆめしま寮ハウスマスターの川島です。 9月6日、弓削高校の大運動会が開催されました。運動会の前、寮生達は連日の様に応援の練習を行い「振り付けが難しいんですよ~」と言いながらも何度も動画を確認し一生懸命覚えていました。 運動会直前に台風が発生しハラハラしましたが、当日は見事な快晴!生徒達は競技への参加はもちろんですが、その他にカメラ係や放送係、演技審判に救護係など...
広報紙バックナンバー
-
広報かみじま 2025年11月号
-
広報かみじま 2025年10月号
-
広報かみじま 2025年9月号
-
広報かみじま 2025年8月号
-
広報かみじま 2025年7月号
-
広報かみじま 2025年6月号
-
広報かみじま 2025年5月号
-
広報かみじま 2025年4月号
-
広報かみじま 2025年3月号
-
広報かみじま 2025年2月号
-
広報かみじま 2025年1月号
-
広報かみじま 2024年12月号
-
広報かみじま 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県上島町ホームページ
- 住所
- 越智郡上島町弓削下弓削210
- 電話
- 0897-77-2500
- 首長
- 上村 俊之
