- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県上島町
- 広報紙名 : 広報かみじま 2025年9月号
■富士山への冒険!
皆さんこんにちは。生名ALTのピートです。今回は、富士山へのエキサイティングな旅についてお話します。7月にはザビエル先生がALTとしての最後の日を終えました。別れを告げるのは、決して簡単ではありませんが、冒険を楽しむ時間は少し残っていました。ザビエル先生の最後の勤務が終わり、私とザビエル先生は尾道で友人と一晩過ごし、広島から東京へ飛び、富士山へ向かいました。夕方には五合目に到着し、小屋からの素晴らしい景色を眺めながらくつろぎ、早めに就寝。午前3時には山頂を目指し登山を開始しました。朝食後、ヘッドランプと登山杖を身につけ暗闇の中を登り始めました。鳥のさえずりと、足元で火山岩がぶつかる心地よい音以外何も聞こえず、周囲には満天の星空が広がっていました。太陽が地平線から顔を出し始め、雲が深いオレンジと赤の筋で燃えるように輝いて見えました。私たちは各山小屋でこまめに休憩を取りながら徐々に照らされていく景色の驚くべき眺めを堪能しました。高度が上がり、異質な火山の風景を雲が覆い隠し、私たちを別世界へと誘い、ついに11時30分、頂上に到達。圧倒的な達成感!大きな誇りと喜びに満ち溢れました。しかし、高山病と疲労で、すぐ喜びを実感するのが難しかったです。登りは驚くほどよかったのですが、下りはとてもつらく大変でした。特に私たちは足に怪我をしていたので、なおさらです。多少の不快感はありましたが、笑いと興奮、勇気と励ましに満ちた時間を過ごすことができました。ザビエル先生と一緒に登山の経験ができたこと自体、本当にうれしく、幸運でした。上島町での生活をこれほど輝かしいものにしてくださったことに、感謝してもしきれません。そして、また先生にお会いできるのを楽しみにしています。どこでお会いできるのか、誰にも分かりませんが…。
生名・魚島地区担当:ビーア ピーター ジョセフ スタッフォード
■英会話教室
弓削:(月)19:30~ 弓削地域交流センター
生名:(月)11:00~ 生名3分団集会所
岩城:(木)19:30~ 岩城総合支所庁舎