くらし お知らせ

■愛媛県獣医師会が実施する野良猫(地域猫)対策支援事業について
愛媛県獣医師会では、平成25年度より野良猫(地域猫)対策支援事業を実施しています。この事業は、野良猫を無料で避妊することにより、野良猫が産む可能性のあった子猫(野良猫)を減らし、殺処分される命を一匹でも多く救う事業です。
事業実施団体:(公社)愛媛県獣医師会
避妊手術等経費:無料
対象猫:生後6カ月以上のメスの野良猫
実施頭数:愛媛県下で150頭
申込受付期間:10月1日(水)~27日(月)
申込受付窓口:上島町 住民課および町民生活課
手術開始時期:11月中旬以降
詳しい内容については、公益社団法人愛媛県獣医師会ホームページをご覧ください。

問い合わせ:弓削総合支所 住民課
【電話】77-2503

■資格取得講座参加者募集
弓削商船高専で開講している資格取得講座について、今年も上島町民(18歳以上)の皆さまを対象に開催します。開講する講座は昨年と同様、高所作業車運転特別教育とフルハーネス特別教育の2講座です。
高所作業車運転特別教育は、11月21日(金)、22日(土)、フルハーネス特別教育は、11月30日(日)に開講します。
申込方法等の詳細は学校HPをご覧ください。
・高所作業車運転特別教育
・フルハーネス特別教育
※詳細は本紙をご覧ください。

問い合わせ:弓削商船高等専門学校 企画広報室企画係
【URL】[email protected]

■愛媛労働局からのお知らせ
10月31日(金)は、労働保険(労災保険・雇用保険)料の第2期分の納付期限となっています。
対象となる事業主の皆さまには、10月16日頃に納付書をお届けしますので、最寄りの金融機関にて納付をお願いします。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ:愛媛労働局労働保険徴収室
松山市若草町4-3
【電話】089-935-5202

■気軽にスポーツ健康チャレンジ参加者募集
スマホやスマートバンド(スマートウォッチ)でスポーツ・ウォーキング記録をとって応募しよう。参加者には毎月抽選でプレゼントも!
実施期間:〜2026年1月

問い合わせ:県薬務衛生課
【電話】089-912-2391