健康 みんなで一緒に健康づくり ~毎月19日は食育の日~

■9月10日~9月16日は「自殺予防週間」です。
9月は他の月と比べると子どもの自殺が多くなっていることをご存じでしょうか。長い夏休みが明けた9月は、いつもの生活に戻るのがしんどくなってしまうことがあります。令和6年の9月には、全国で59名の小中高生が自殺を選んでおり、1年の中で最も多い人数となっています(警察庁自殺統計原票データより)。
自分自身はもちろん、周りにいる子どもたちや若い方のこころの状態を気にかけてみてください。

●子どもたち、若い方のSOSサインに気づいていますか?
▽睡眠のサイン
・眠れないと訴える
・寝すぎる
・朝、起きるのが辛そう

▽食事のサイン
・食べる量が減った
・食べすぎる
・急に痩せたり太ったりした

▽体調のサイン
・元気がない
・顔色が悪い
・頭痛や腹痛などを訴える

▽行動のサイン
・学校に行きたがらない
・友達と遊ばなくなった
・挨拶をしなくなった
など

●SOSサインに気付いたら、こちらにご相談ください
▽久万高原町保健センター
【電話】0892-21-2700
平日:8:30~17:15
ご本人だけでなく、家族、友人、地域の人などどなたからの相談にも対応いたします。
いつでもご相談ください!
お電話やご家庭への訪問、保健センターへの来所等、ご希望の方法に合わせてお話を伺います。
※秘密は厳守します。

問い合わせ:保健センター
【電話】21-2700【FAX】21-0934