- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県内子町
- 広報紙名 : 広報uchiko 2025年8月号
「広報うちこ」8月号を読んで、(1)~(6)番の丸印をひらがな・カタカナでうめてください。小さい「っ」「ゅ」や、「が」などの濁音も一文字とします。「●」の文字を(1)番から順につなぐと、ある言葉になります。どんな言葉でしょう。
(1)五十崎小学校の下野梨瀬さん。大人になったら災害「○○○○○●」活動をしたいと話してくれました
(2)自然の魅力を感じよう。豊秋河原で元気わくわく「○○●○○」を開催
(3)ALTのガブリエルさんは「●○○○」市での思い出を語ってくれました
(4)国際理解講座を開催。ハワイの文化や「○○○○●」を教わりました
(5)全国植樹祭のシンボルである「○○○●○○○○○」を内子町で展示
(6)心不全の予防は、「○○●○○○○○○○○○」の予防から
応募方法:ハガキに答え、氏名、住所、年齢を書いて送ってください(1人1通まで)。正解者の中から抽選で10人に図書カード(500円)をプレゼントします。
宛先:〒795-0392内子町平岡甲168番地 内子町役場企画情報課 広報・広聴係
締め切り:8月31日(消印有効)
当選者発表:「広報うちこ」10月号
●6月号当選者の皆さん
答え「あまやどり」 正解数26
※当選者の氏名は本紙をご確認ください。