健康 健康ひろば

健康ひろばでは、健康に関する情報や行事をお知らせします。

■3月1日~8日は「女性の健康週間」です。
厚生労働省では、女性の健康を生涯にわたって総合的に支援することを目指して、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」としています。
2024年4月から始まった健康日本21(第3次)では、「女性の健康」を新規に項目立て、女性特有の健康課題である「やせ」や「生活習慣病リスクを高める量の飲酒」、「妊娠中の喫煙」といった目標に加え、新たに「骨粗鬆症検診の受診率」に関する目標が追加され、その対策が必要とされています。
近年は女性の生き方が多様化し、ライフスタイルや女性を取り巻く環境も変化しています。女性が生涯を通じて健康で明るく過ごすためには、日頃の健康管理が重要で、健康に対して常に関心をもち、定期的に健(検)診を受け、身体の変化や不調に気づくことも必要です。日々の忙しさに、ついつい自分の健康への関心がおろそかになっていないでしょうか。この機会に大切なあなた自身のこころと体の健康を見直してみてはいかがでしょう!

■一人で悩まず相談してみませんか?~3月は自殺対策強化月間です~
悩みがある時に相談できる人は身近にいますか?信頼できる人にまずは話してみてください。
人に話すことで、心が軽くなるかもしれません。あるいは、思いもよらない解決策が見つかるかもしれません。電話でもSNSでも相談できます。
↓ 「まもろうよこころ」検索

▽相談窓口

■地域包括支援センター3月の行事

申込み・問合せ:地域包括支援センター
【電話】38-2652【FAX】38-0372