- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県四万十市
- 広報紙名 : 広報しまんと 令和7年6月号
四万十市国際交流員 洪 帆(こう はん)
皆さんこんにちは。中国から参りました洪 帆(こう はん)と申します。
出身は中国江西省の撫州市で、市内を流れる「撫河」に由来して名付けられた町で、四万十市と同じく川とともに生きる地域です。
幼いころから言語に興味があり、上海師範大学に入って日本語を学び始めました。大学3年次に、日本の福井県の福井大学に交換留学生として1年間を過ごしました。今までにない貴重な経験がたくさんでき、日本語の勉強だけではなく、アルバイトや旅行を通じて、たくさんの親切な方々と出会い、本当に幸せな1年でした。そのおかげで、日本がますます好きになり、さらに日本語を深く学びたいという思いから進学を決めました。2020年に延辺大学で日本語言語文学を専攻し、2023年に大学院を卒業しました。
大学院卒業後は、撫州市の河渡村で村役場の職員として、地域活性化を目指し地元の農産品のPR活動を担当しました。
私は国際交流が大好きで、さまざまな国の人々と出会い、コミュニケーションをとる中で、異なる言語や文化・習慣を学ぶことにも大きな興味を持っています。もしも日本でやってみたいことを聞かれたら、まずは中国文化や中国語について紹介する講座を通じて、四万十市の皆さんと交流し、少しでも中国のことを身近に感じていただけたらうれしいです。地元の人々へのインタビューなど、さまざまな新しい活動にも積極的に挑戦していきたいです。
また、外国人としての視点を活かし、中国人の立場から四万十市の魅力を発信していきたいです。赴任してまだ1か月ほどですが、四万十市は非常に豊富な自然資源に恵まれ、人々も温かく、すでに大好きな場所になりつつあります。このような素敵な町を中国、そして世界中の人々に伝えていけたらと願っています。
これから四万十市の皆さんと交流し、さまざまな場所を訪れ、貴重な思い出をたくさん作っていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
◎国際交流員は、市内の学校や保育所、各種団体に出向き、中国文化について講演や交流活動を行っています。興味がある方はぜひご連絡ください。
問合せ:(市)企画広報課 広報広聴係
【電話】34-1810
【E-mail】[email protected]