- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県仁淀川町
- 広報紙名 : 広報によど川 2025年6月号
■仁淀川町の新たな食の魅力を発見!
「まちゆうでグルメ」
◆まちゆうでグルメとは
昨年度、仁淀川町観光協会と町内の飲食店事業者が、【食材の研究】として月に一度集まり、仁淀川町産の食材の可能性を引き出すため、熱心な意見交換と試作を重ね誕生しました。また、実際に試食会を行い、さらなるブラッシュアップをして個性豊かな6つの逸品が完成しました。
時間と心にゆとりを持って旅を楽しみたい観光客の皆様はもちろん、地元の方々にも味わっていただきたいこだわりの逸品「まちゆうでグルメ」。4月号から続く第3弾をお届けします!
◆第3弾! 仁淀川町産生きくらげギョーザ
ツボイの生きくらげは今や数多くの料理店で愛される食材です。「生きくらげギョーザ」はぷりぷりとした食感と弾力のある生きくらげを、酒どころ高知の文化や屋台でお酒のあてとして親しまれるギョーザに掛け合わせた新食感の逸品です。普段なかなか口にすることの少ない生きくらげをぜひこの機会にご賞味ください。レストラン秋葉の宿では生きくらげのお刺し身やパスタなどもご用意しております。
▽「秋葉の宿」支配人の想い
レストラン秋葉の宿では町内で働く方や、生活する方々に何度でも足を運んでいただけるようなレストランを目指しています。また、観光に来られた方も利用する宿泊施設でもありますので、地元の食材を扱った料理もそろえており、県外・海外からお越しの方にも楽しんでいただけるよう努力しております。
◆まちゆうでグルメリリースフェア
各店舗で、町内6事業者それぞれが完成させた「まちゆうでグルメ」が味わえる「まちゆうでグルメリリースフェア」を開催します。詳細は、下記のとおりです。
ぜひ、ご賞味ください。
事業者:
・中津渓谷ゆの森レストランポンテ(1日限定5食)(【電話】36-0680)
・茶農家の店あすなろ(【電話】36-0188)
・レストラン秋葉の宿(【電話】32-2771)
・土佐料理きたはら(要予約)(【電話】20-2123)
・喫茶まるはち(【電話】32-1009)
・てっぺんテラス(宿泊予約者のみ)(【電話】34-2855)
強調期間:5月23日(金)~6月30日(月)
(期間中、ノベルティプレゼント ※数量限定)
問合せ:仁淀川町観光協会
仁淀川町大崎460-1(交流センター2階)
【電話】35-1333