- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県越知町
- 広報紙名 : 広報おち 2025年9月号
■国民健康保険の加入対象者
国民健康保険(以下、国保)は、74歳までの方で社会保険(健康保険、共済・船員保険を含む)の被保険者、その被扶養者を除く、すべての方が加入する制度です。
退職などで社会保険を喪失した方は、国保の加入手続きが必要です。
▽手続きに必要なもの
社会保険の喪失証明書や離職票など(社会保険の喪失日が分かるもの)
■非自発的失業者に対する国保の軽減制度について
倒産や解雇などの非自発的失業により国保へ加入する方の国保税は、申請により税額を軽減することができます。
■国民健康保険を脱退する方
社会保険などに加入した方は、国保の喪失手続きが必要です。手続きをしないと、国保税と社会保険料を重複して納めることになってしまいます。
▽手続きに必要なもの
社会保険の資格確認書や資格情報のお知らせなど(社会保険の加入日が分かるもの)
■社会保険の被扶養者になれる場合があります
同じ世帯に社会保険の加入者がいる場合は、その方の被扶養者として認定されることがあります。扶養認定されるかどうか、勤務先に相談してから手続きを行ってください。被扶養者に認定されても、社会保険料が高くなることはありません。被扶養者の要件については、各保険者(勤務先)にお問い合わせください。
お問い合わせ先:住民課保険係
【電話】26-1115