越知町(高知県)

新着広報記事
-
その他
表紙 くろしおくんと桐見ダム見学(7月2日) 仁淀川は『10回目の水質日本一』となりました 越知町の広報も掲載中! HP検索:高知イーブックス
-
くらし
新規採用職員 ■渡辺一馬(わたなべかずま)(環境水道課) 7月から、環境水道課へ配属されました、渡辺一馬と申します。高知市出身ですが、幼少期は両親の仕事の関係でお隣の仁淀川町で育ちました。幼い頃から川遊びが大好きで、今でも週末によく仁淀川でSUPをしています。 前職は、田野町役場で約7年間、税や交通安全、統計調査などに携わりました。今回、環境水道課で下水道事業を担当させていただくこととなりましたので、少しでも早...
-
くらし
退職職員 令和7年6月30日付で、町職員の岡林明宏(おかばやしあきひろ)さんが退職されました。 長い間おつかれさまでした。今後のご活躍をお祈りいたします。
-
くらし
ピコロ通信 北海道滝上町 ■「ちょっと涼みに郵便局へ」地域を守るクーリングシェルター開設~日本郵便と滝上町が協定締結~ 猛暑時に滝上町内の滝上郵便局と濁川郵便局を「クーリングシェルター」(指定暑熱避難施設)として開放するため6月30日、日本郵便株式会社と町が協定を結びました。両郵便局は7月1日から、地域住民の皆さまの涼み所として開放されています。 協定の締結式が滝上郵便局のクーリングシェルターとなる「ふれ愛ルーム」で行われ...
-
くらし
水害に備えて 越知町消防団水防演習 6月22日に、越知町消防団が、水防演習を実施しました。 当日は100人を超える団員が集まり、午前中は宮の前公園で機械器具点検や、分列行進、積土のう工法、一斉放水などの訓練を行い、午後からは高吾北消防署と連携して、中継送水訓練を行いました。 参加された消防団員の皆さま、お疲れさまでした。
広報紙バックナンバー
-
広報おち 2025年8月号
-
広報おち 2025年7月号
-
広報おち 2025年6月号
-
広報おち 2025年5月号
-
広報おち 2025年4月号
-
広報おち 2025年3月号
-
広報おち 2025年2月号
-
広報おち 2025年1月号
-
広報おち 2024年12月号
-
広報おち 2024年11月号
-
広報おち 2024年10月号
-
広報おち 2024年9月号
-
広報おち 2024年8月号
-
広報おち 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 高知県越知町ホームページ
- 住所
- 高岡郡越知町越知甲1970
- 電話
- 0889-26-1111
- 首長
- 小田 保行