越知町(高知県)

新着広報記事
-
その他
表紙 越知小学校運動会(5月25日) 越知町の広報も掲載中! HP検索:高知イーブックス
-
くらし
6月定例会町長からの行政報告(要旨) 6月6日~10日まで町議会6月定例会が開かれ「防災行政」「高知県人口減少対策総合交付金事業」「戸籍法改正」などの行政報告を行いました。 ■防災行政 6月1日、南海トラフ地震などを想定した高知県総合防災訓練が、高知市で開催され、越知町消防団が「水防工法訓練」や、「火災救助・消火訓練」を実施した。炎天下の下、熱心に取り組んでいただいた消防団員の皆さまに感謝申し上げる。 当日は、私も訓練に参加し、実際に...
-
くらし
高知県総合防災訓練(5月25日、6月1日) ■越知町でのサテライト訓練 5月25日、高知県総合防災訓練のサテライト会場として訓練が行われました。 本町では、越知ヘリポートをメインヘリポートとして、野老山ヘリポートや野老山公民館などで、自衛隊・高知県警・高知県消防防災ヘリコプター3機による孤立地域対策訓練や、物資と傷病者の搬送訓練を行いました。 ■メイン会場での訓練 6月1日、高知市の高須浄化センターで、高知県総合防災訓練が開催されました。 ...
-
くらし
ピコロ通信 北海道滝上町 ■「友好交流推進職員」として滝上町へ 越知町建設課主幹 山下大紀さん 友好交流町の高知県越知町から「友好交流推進職員」として、越知町建設課主幹の山下大紀さんが滝上町に派遣されました。 派遣期間は、5月14日~6月13日の1カ月間。山下さんは「芝ざくらまつり」(5月7日~6月1日)開催期間中、会場の芝ざくら滝上公園で観光客や町民の皆さまをお迎えし、会場案内や写真撮影に奔走しました。 5月22日には、...
-
くらし
パタパタ通信 ■ある日の「よコジロー」 お天気の良い日、浅尾沈下橋に出かけた「よコジロー」。 自分の体が大きいので、橋の上を歩くのに緊張している様子でしたが、写真を撮るときは、しっかりポーズをきめてくれた「よコジロー」なのでした。 ゴールデンウイークにはたくさんの観光客が沈下橋を見に来てくれたよ~! うれしいな~!!
広報紙バックナンバー
-
広報おち 2025年7月号
-
広報おち 2025年6月号
-
広報おち 2025年5月号
-
広報おち 2025年4月号
-
広報おち 2025年3月号
-
広報おち 2025年2月号
-
広報おち 2025年1月号
-
広報おち 2024年12月号
-
広報おち 2024年11月号
-
広報おち 2024年10月号
-
広報おち 2024年9月号
-
広報おち 2024年8月号
-
広報おち 2024年7月号
-
広報おち 2024年6月号
自治体データ
- HP
- 高知県越知町ホームページ
- 住所
- 高岡郡越知町越知甲1970
- 電話
- 0889-26-1111
- 首長
- 小田 保行