イベント お出かけ(2)

・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

◆講習会「コンテナで草花を育てよう」
6月8日(日)10〜12時、グリーンパーク(若松区大字竹並)で。
定員、定数:20人
料金、費用:1500円
申し込み:5月19〜25日に花と緑の相談所【電話】093-741-5587へ。

◆大平山登山
6月8日(日)9時、平尾台自然観察センターに集合。15時、同所で解散。
対象:小学生以上(小・中学生は保護者の参加が必要)
定員、定数:30人
申し込み:往復はがき(4人まで)に基本事項を書いて5月29日までに同施設(〒803-0180小倉南区平尾台1丁目4-40、【電話】093-453-3737)へ。

◆漫画体験
漫画道具、タブレットの使い方や塗り絵など。6月8日(日)・21日(土)の13時30分〜16時30分、漫画ミュージアム(小倉駅北側、あるあるCity6階、【電話】093-512-5077)で。
料金、費用:入館料が必要

◆室内講座「ヤドカリのひっこしを観察しよう」
6月14日(土)13時30分〜15時30分、いのちのたび博物館で。
対象:小学生以下は保護者の参加が必要
定員、定数:24人
申し込み:往復はがき(4人まで)に基本事項を書いて5月31日までに同施設(〒805-0071八幡東区東田2丁目4-1、【電話】093-681-1011)へ。市のホームページからの申し込みも可。

◆竹ふみ健康教室
6月15日(日)10〜12時、響灘ビオトープ(若松区響町1丁目)で。
対象:18歳以上
定員、定数:先着14人
料金、費用:800円
ヨガマットなどが必要。参加者に竹ふみを進呈。
申し込み:5月17日から同施設【電話】093-751-2023へ。

◆北九州国際音楽祭「楽しみかた聴きどころ講座」
テーマは「第九を語る」。講師はバイオリン奏者・篠崎史紀さん、青山学院大学教授・広瀬大介さん。6月28日(土)14〜16時、西日本工業大学小倉キャンパス(リバーウォーク北九州西棟)で。
対象:小学生以上
定員、定数:80人
料金、費用:500円
申し込み:5月20日まで。
詳細は北九州市芸術文化振興財団音楽事業課【電話】093-663-6661へ問い合わせを。