講座 講演会

・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

◆市立医療センターの市民公開講座
テーマは「早めの予防で腰痛改善!」「理学療法士による腰痛予防ストレッチ」「ロコモ予防の食生活」。6月14日(土)14〜15時30分、総合保健福祉センター2階(小倉北区馬借1丁目)で。
申し込み:不要
手話通訳を希望する人は6月4日までに市立医療センター事務局経営企画課【電話】093-541-1831、【FAX】093-533-8693へ問い合わせを。

◆中央図書館スタートアップ支援セミナー
中小企業支援センターマネージャー・中小企業診断士の北嶋知美さんによる講話「新しい自分と出会える!『はじめての起業セミナー』」。6月28日(土)14〜15時30分、子ども図書館(小倉北区城内)で。
定員、定数:60人
申し込み:6月3〜18日。
詳細は中央図書館奉仕課【電話】093-571-1481へ問い合わせを。市のホームページからの申し込みも可。

◆ミクスタゆうゆう落語会
出演はアマチュア落語家・川崎亭好朝さん、川崎亭遊歩さん。6月29日(日)14〜15時30分、ミクニワールドスタジアム北九州(小倉駅北側)で。
対象:小学生以上
定員、定数:先着50人
料金、費用:500円
申し込み:6月3日から同スタジアム【電話】093-521-2020へ。