- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市
- 広報紙名 : 北九州市政だより 令和7年8月15日号
このコーナーでは、北九州市の最新の取り組みや話題の出来事などをご紹介します。
◆台湾・高雄市と連携強化に関する協定を締結しました!
7月1日、武内市長は台湾の高雄市を訪問し、陳其邁市長と会談を行いました。両市長は「都市間の連携強化に関する協定」に署名し、さらにスポーツ分野における友好交流を促進するため「北九州マラソンと高雄富邦マラソンとの友好交流に関する覚書」も締結しました。
高雄市は、人口約274万人と台湾を代表する大都市であり、観光、エンタメ、サステナブルなどをキーワードに経済文化両面での関係を強化していくことで、両市のさらなる成長につなげるとともに、「グローバルマーケットで稼ぐ都市間連携」という新たな都市間連携モデルを世界に提示していきます。
問い合わせ:政策局国際政策課
【電話】093-582-2146
◆ラグビー・ウェールズ代表が6年ぶりに北九州市へ!
7月5日、北九州市でラグビー男子日本代表対ウェールズ代表のテストマッチが開催されました。
令和元年のラグビー国際大会の事前キャンプから交流を続けてきたウェールズ代表が6年ぶりに戻ってくるということで、駅や商店街に歓迎ポスターが掲げられたり、選手が小倉祇園太鼓の練習に参加する交流プログラムが実施されたりと、試合前から市全体が歓迎ムード一色でした。
試合当日は、会場が両チームのカラーである赤色で埋め尽くされました。試合は日本代表の逆転勝利で幕を閉じましたが、1万km弱の距離を越えて結ばれた「赤い糸」の絆を、改めて確かめ合えた試合となりました。
問い合わせ:都市ブランド創造局スポーツ振興課
【電話】093-582-2411