- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市
- 広報紙名 : 北九州市政だより 令和7年10月15日号
◆北九州市立大学大学院 法学研究科 無料進学相談会
専任教員が応じます。11月15日(土)15〜16時、北九州市立大学北方キャンパス(小倉南区北方4丁目)で。
対象:大学を卒業したか来年3月に卒業見込みの人、社会人、留学生など
申し込み:11月14日17時まで。
詳細は同大学学術振興課【電話】093-964-4033へ問い合わせを。
◆障害者スポーツリハビリ専門無料相談
障害状況や体力、運動能力に応じたアドバイスなど。11月16日(日)10〜12時、障害者スポーツセンター(小倉北区三郎丸3丁目)で。
対象:障害のある人
定員、定数:2人
申し込み:10月15〜31日に同施設【電話】093-922-0026へ。聴覚に障害のある人は【FAX】093-922-0041も可。
◆発達障害に関する相談カフェ
発達障害のある子どもなどについて悩みを持つ保護者同士で語り合います。11月20日(木)13〜14時30分、銀杏庵穴生倶楽部(八幡西区鉄王2丁目)で。
対象:発達障害などが気になる18歳以下の子どもの保護者
定員、定数:先着5人
料金、費用:500円(飲み物、菓子付き)
申し込み:10月17日から保健福祉局精神保健・地域移行推進課【電話】093-582-2439へ。
◆女性の権利ホットライン(女性への暴力ゼロ!)
DVなどの相談に弁護士が電話で応じます。11月21日(金)10〜16時。専用電話は【電話】093-591-9408と【電話】093-280-5325。
対象:女性
料金、費用:相談無料
問い合わせ:ムーブ
【電話】093-583-5197
