スポーツ スポーツ

・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

◆総合体育館の個人利用日
日程(一部利用できない時間帯あり)は、10月17日(金)・20日(月)〜24日(金)・27日(月)〜29日(水)、11月2日(日)。
料金、費用:使用料が必要
利用可能な種目・時間は総合体育館(八幡東区八王寺町、【電話】093-652-4001)へ問い合わせを。

◆北九キッズスポーツAccess(アクセス)
ラグビーや陸上、レスリングなど、さまざまなスポーツを体験できます。11月2日(日)(雨天時は30日(日))10〜15時、ミクニワールドスタジアム北九州(小倉駅北側)で。
対象:おおむね6歳〜小学生(保護者同伴)
運動靴の着用が必要。詳細は市のホームページや各小学校に配布する案内チラシでも確認できます。

問い合わせ:都市ブランド創造局スポーツ振興課
【電話】093-582-2395

◆国際車いすバスケットボール大会の観戦
日本、オーストラリア、オランダによる国別対抗戦。全日本ブロック選抜大会や市内小学生による大会も同時開催されます。11月7日(金)〜9日(日)の9〜19時、総合体育館(八幡東区八王寺町)で。
申し込み:不要

問い合わせ:北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケットボール大会実行委員会
【電話】093-922-1432へ。

担当課:保健福祉局障害福祉企画課
【電話】093-582-2453

◆ドリームスポーツ体験教室
サッカー「ギラヴァンツ北九州」、野球「北九州下関フェニックス」、ソフトボール「タカギ北九州ウォーターウェーブ」の選手・コーチなどと一緒にスポーツを体験します。11月29日(土)10〜12時、総合体育館(八幡東区八王寺町)で。
対象:小学3〜6年生
定員、定数:80人
申し込み:10月28日までに市のホームページからの申し込みで。

問い合わせ:ギラヴァンツ北九州
【電話】093-863-6777

担当課:都市ブランド創造局スポーツ振興課
【電話】093-582-2395

◆新・福岡武道館開館記念イベント
(1)合同演武会
武道関係団体による各種演武(空手や弓道など)を実施。12月20日(土)14〜17時。来館者多数の場合は入場制限の可能性あり。

(2)オープニングイベント
来年1月24日(土)10〜17時。

・トークイベント:定員、定数
1000人

・各種スポーツ教室
柔道や剣道、ブレイキンなど。
対象・定員、定数など詳細は問い合わせを。

◇共通の内容
福岡武道館(福岡市博多区東公園)で。
申し込み:(2)は必要。
10月15日〜11月30日に市のホームページからの申し込みで。

問い合わせ:福岡武道館開館記念イベント事務局
【電話】092-711-5528

担当課:福岡県警察本部警務部教養課
【電話】092-641-4141