- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年6月15日号
◆7/1(火)他
『講座・教室』R60倶楽部(くらぶ)~初心者でも気軽に始められる絵手紙に挑戦してみよう~絵手紙教室
道具は貸し出します。詳細はホームページで確認を。
日時:7月1日(火)、8月12日(火)、9月2日(火)午後2時~4時(連続講座)
場所:中央市民センター(中央区赤坂二丁目)
定員:20人(先着)
料金:4,500円
申し込み:電話かファクスで、6月16日以降に問い合わせ先へ。定員を超えた場合のみ通知。
問い合わせ:アラカンフェスタ実行委員会事務局
【電話】092-401-3456(平日午前10時~午後5時)【FAX】092-739-6081
◆7/1(火)他
『講座・教室』いきいきパソコン教室(生涯学習)
基礎・中級・ワード・エクセル・パワーポイント・iPad(アイパッド)・画像処理・くらしの中のAI・ブログ作成・ワードでお絵かき・スマホ・プログラミング(スクラッチ)・動画作成の13講座。
日時:7月1日(火)~9月30日(火)
※日時や期間は講座により異なる
対象:20歳以上の初心者、中級者
定員:各10人(抽選)
料金:1回1,000円(テキスト代別)
申し込み:電話かファクス、来所で問い合わせの上、6月20日までに申し込みを。
場所・問い合わせ:シニアネット福岡(中央区大名二丁目)
【電話】092-732-3115(平日午前10時~午後3時)【FAX】092-753-6465
◆7/4(金)他
『催し』博多ガイドの会 今年の一番山笠~東流の町筋を歩こう~
昔ながらの路地が多く残る、東流のエリアの名所旧跡を巡ります。舁(か)き山笠のコースや飾り山笠も紹介します。
日時:7月4日(金)、5日(土)午後3時30分~5時30分
場所:集合は「博多町家」ふるさと館(博多区冷泉町)、解散は呉服町ビジネスセンター(博多区上呉服町)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:各24人(抽選)
料金:700円
申し込み:はがき(〒812-8512住所不要)かファクスに応募事項と希望日、メールアドレスを書いて、6月19日(必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。当選者にのみ通知。
問い合わせ:博多区企画振興課
【電話】092-419-1012【FAX】092-434-0053
◆7/5(土)
『講座・教室』月隈パークゴルフ場 パークゴルフ初心者教室
講義と実技。中学生以下は保護者同伴。
日時:午前10時~正午
定員:8人(先着)
料金:1,000円
申し込み:電話かファクス、来所で、6月15日以降に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同ゴルフ場(博多区月隈三丁目)
【電話】092-504-5333【FAX】092-586-5388
◆7/5(土)
『講座・教室』生ごみ堆肥を使った菜園講座
コンポストの使い方講座や堆肥を使った土作り、夏野菜の植え付けと手入れを行います。
日時:午前10時~正午
場所:臨海工場内エコ農園(東区箱崎ふ頭四丁目)
対象:市内に住む人
定員:10人(抽選)
料金:無料
申し込み:はがき(〒811-0201東区三苫4-4-27)かファクス、メール(【メール】[email protected])で、6月26日(必着)までに問い合わせ先へ。
問い合わせ:循環生活研究所
【電話】092-405-5217【FAX】092-405-5951
◆7/6(日)
『講座・教室』市ヨットハーバー 初心者ヨット教室
座学でヨットの基礎を学び模擬セーリングを行った後、海上でインストラクターが同乗し指導します。
日時:午前10時~午後4時
対象:市内に住む16歳以上
定員:8人(先着)
料金:4,400円
申し込み:ホームページから6月15日正午以降に申し込みを。
場所・問い合わせ:市ヨットハーバー(西区小戸三丁目)
【電話】092-882-2151【FAX】092-881-2344
◆7/9(水)
『催し』アクロス・ランチタイムコンサート フランス音楽のエスプリ
ドビュッシーの「夢(夢想)」などを演奏します。未就学児は入場不可。
日時:正午~午後1時
場所:アクロス福岡シンフォニーホール(中央区天神一丁目)
料金:1,500円(25歳以下は700円)
申し込み:電話か来所(アクロス福岡2階)で問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。
託児:3カ月~就学前(無料。先着順)。託児の申し込みはチケット購入後にテノ.コーポレーション(【電話】0120-8000-29)へ。
問い合わせ:アクロス福岡チケットセンター
【電話】092-725-9112【FAX】092-725-9102
◆7/9(水)
『講座・教室』東図書館 がんについての情報講座「もっと知ろう、もっと学ぼう 肝臓がんのおはなし」
済生会福岡総合病院肝胆膵(かんたんすい)内科の医師が話します。
日時:午後2時~3時
場所:なみきスクエア(東区千早四丁目)
定員:50人(先着)
料金:無料
申し込み:電話か来所(なみきスクエア内)で、6月16日以降に問い合わせ先へ。
問い合わせ:東図書館
【電話】092-674-3982【FAX】092-674-3973