健康 毎年6月は食育月間です~毎日の食事で骨粗しょう症予防を~

健康な体をつくるために、主食・主菜・副菜を組み合わせた、栄養バランスの良い食事を心がけましょう。
低栄養になると、骨折による寝たきりの原因の一つである、骨粗しょう症のリスクが高まります。
いろいろな食品を食べて、骨の形成に必要なカルシウム、ビタミン、たんぱく質などの栄養素を取りましょう。

●骨に必要な栄養素が取れる食品
乳製品
大豆製品
海藻
小魚

問い合わせ:区健康課
【電話】092-419-1091【FAX】092-441-0057