くらし 「健康寿命をのばそう!アワード」平尾校区自治連合会が受賞
- 1/16
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市中央区
- 広報紙名 : 福岡市政だより 中央区版 令和7年2月15日号
平尾校区自治連合会は「第13回健康寿命をのばそう!アワード」において、厚生労働省老健局長優良賞を受賞しました。この賞は、生活習慣病や介護の予防において優れた取り組みを行っている団体を国が表彰しているものです。住民が中心となって活動し、健康づくりや仲間づくりに役立てられていることが高く評価されました。
平尾校区では、住民同士がつながりを持ちながら、住み慣れた地域でいつまでも健康で生き生きと暮らすことができるよう、身近な公園を活用してラジオ体操に取り組んでいます。
●古小烏(ふるこがらす)公園(薬院伊福町)
毎月第1月曜日の午前9時から「い~もんだウォーキング会」が体操をしています。近隣の保育園の園児らも参加し、世代間交流の場にもなっています。
●薬院公園(薬院三丁目)
毎月第3月曜日の午前9時から50人以上の参加者が集まり「さわやかラジオ体操」をしています。
同校区自治連合会の小山毅会長(72)は「住民が集まり交流できる場所をつくろうと、民生委員や校区社会福祉協議会、町内会長を中心に取り組んでいます。この活動を地域で大切にし、長く続けていきたいです」と話しました。
区は、地域の主体的な健康づくり活動を支援しています。
問い合わせ:区地域保健福祉課
【電話】092-718-1111【FAX】092-734-1690