- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市南区
- 広報紙名 : 福岡市政だより 南区版 令和7年5月15日号
市では「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」を進めるため、学校や公民館などに出向いて認知症サポーターを養成する講座を実施しています。受講者には認知症サポーターの証である「認知症サポーターカード」をお渡しします。
◆講座内容
・認知症ってどんな病気?
・認知症の症状とは
・認知症の人への接し方
・認知症の人の気持ち
日時:平日午前10時~午後4時の約1時間30分
場所:申し込む団体で準備
対象:区内に住むおおむね10人以上の団体
料金:無料
申し込み:開催希望日の40日前までに、電話で申し込むか、ファクスまたはメール【メール】([email protected])に氏名・電話番号・住所を書いて申し込み
詳しくは、市ホームページ(「福岡市 認知症サポーター」で検索)で確認を。
問い合わせ:区地域保健福祉課
【電話】092-559-5132【FAX】092-559-5135