しごと 特定計量器(はかり)の定期検査を行います

取引・証明に使用する特定計量器は、2年に1回の定期検査が義務付けられています。対象となる計量器を使用している場合は必ず受検して下さい。

日時・場所:下記の通り。
※ひょう量が300kg超は問い合わせ必要。
対象:商店や事業所(農業、漁業を含む)で取引・証明に使用している「はかり・おもり」
料金:500~1,800円程度

期日(7月)・検査場所・時間:
1(火) 愛宕浜公民館小呂分館 (1)
2(水) 元岡公民館 (2)
4(金) 玄界公民館 (3)
8(火) 今宿公民館 (2)
9(水) 市営渡船能古待合所 (4)
10(木) 姪浜公民館 (2)
11(金) 周船寺公民館 (2)
16(水) 市漁業協同組合西浦支所 (2)
18(金) 福重公民館 (2)
22(火) 福重公民館 (2)
31(木) 姪浜公民館 (2)

(1)午前10時30分から午後1時まで
(2)午前10時30分から午後3時まで
(3)午前10時30分から午後2時まで
(4)午前11時30分から午後2時30分まで

問い合わせ:市指定定期検査機関(一社)福岡県計量協会
【電話】092-791-2331