くらし 人のぬくもりと自然の安らぎを感じ、健やかに住み続けられるまち・城南区

~第10次基本計画・区のまちづくりの目標~
人のぬくもりと自然の安らぎを感じ、健やかに住み続けられるまち・城南区

市は、今後10年間のまちづくりの方向性を示す第10次基本計画を策定しました。
城南区は、次の四つを柱にまちづくりを進めていきます。

●地域で支え合いいきいきと暮らせるまち
高齢化が進む中、住み慣れた地域でいきいきと暮らせるよう、健康づくりや介護予防を進めるほか、地域活動の担い手の育成などに取り組みます。

●安全で安心して暮らせるまち
激甚化・頻発化する自然災害に対応できるよう、災害に強いまちを目指して自主防災活動の支援や土砂災害対策をしていきます。
また、安心して外出できるよう、住宅地などの道路環境の改善や、警察と連携した交通安全対策に取り組みます。

●大学とつながる共創のまち
福岡大学や中村学園大学と連携し、生涯学習の場の充実や、学生の柔軟な発想を生かした地域課題の解決、地域コミュニティの活性化に取り組みます。

●豊かな自然と共生する潤いのあるまち
油山や樋井川などの自然を次世代に継承するため、自然に親しむ活動を通じて環境保全意識の醸成に取り組みます。

詳細は、区ホームページ(「城南区 基本計画」で検索)、または区役所や公民館などに配架している冊子をご覧ください。

問い合わせ:区企画振興課
【電話】092-833-4009【FAX】092-844-1204