福岡市城南区(福岡県)
新着広報記事
-
子育て
金山校区 子どもたちの「考える力」を育む 金山校区防災キャンプ 金山校区青少年育成連合会は、子どもたちの健やかな成長を願い、非行防止パトロールや子ども運動会などさまざまな取り組みを行っています。 ■防災キャンプ 避難所の設営体験などを通して、防災への意識を高めるとともに、仲間と協力する大切さを学び、子どもたちに自ら考える力を養ってもらおうと、防災キャンプを10月4日から1泊2日で実施しました。 参加した24人の小学生は、異なる学年同士で班になって活動し、避難所...
-
くらし
スマホやパソコンで待ち時間ゼロ オンラインでできる便利な手続き 区役所の手続きの一部は、スマートフォンやパソコンを使ってオンラインでも行えます。来庁せずに手続きできる便利なサービスを紹介します。(★)はマイナンバーカードが必要です。 ■引っ越し・住まい ・市外への転出届(★) ・住民票の異動手続きの予約 ・水道の使用開始、中止の手続き ■出産・子ども ・児童手当の申請(★) ・子ども医療証の申請 ・保育施設の入所申請(★) ■健康・医療 ・各種集団健(検)診の...
-
くらし
ニッコりんのちょこっと地域情報局 『ひまわりサンデーラジオ体操』 城南校区では、毎週日曜日午前8時から、城南小学校で「ひまわりサンデーラジオ体操」が行われています。同校区のスローガンである「出会い ふれあい 助け合い」のもと、身近なラジオ体操を通じて、住民の健康増進はもちろん、災害時や困った時に声を掛け合える関係を築こうと、平成25年から取り組みが始まり、これまでに延べ約4万2千人が参加しました。 ラジオ体操第1と第2の掛け声を、...
-
くらし
野焼きは禁止されています 屋外でのごみの焼却は、法律で原則禁止されています。近隣住民の迷惑になるほか、火災の原因にもなります。ごみは市の指定袋に入れて、決められた日時・場所に出しましょう。 問い合わせ:区生活環境課 【電話】092-833-4086【FAX】092-822-4095
-
くらし
お知らせ・参加者募集 ◆城南区100歳チャレンジプロジェクト [福岡100]健康促進!!体幹トレーニング and ストレッチ 体幹を鍛え、姿勢を整える簡単なトレーニングやストレッチを紹介します。 いつまでも元気で過ごすために、空いた時間に自宅でもできる簡単な運動方法を習得しませんか。 日時:12月21日(日)午前11時15分~午後0時15分 対象:区内に住むか通勤する18歳以上 定員:先着40人 料金:無料 申し込み:...
広報紙バックナンバー
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年11月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年11月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年10月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年10月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年9月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年9月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年8月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年8月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年7月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年7月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年6月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年6月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年5月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年5月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年4月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年4月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年3月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年3月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年2月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年2月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和7年1月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和6年12月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和6年12月1日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和6年11月15日号
-
福岡市政だより 城南区版 令和6年11月1日号
自治体データ
- HP
- 福岡県福岡市ホームページ
- 住所
- 福岡市中央区天神1-8-1
- 電話
- 092-711-4111
- 首長
- 高島 宗一郎
