くらし 地域の魅力が詰まった商品が勢ぞろい

酒、ラーメン、うどん、久留米絣(かすり)など、「地場産くるめ」には筑後地域のこだわりの土産や味がそろっています。久留米地域地場産業振興センターの竹村政高専務理事に紹介してもらいました

◎私は久留米に30年以上住んでいて、筑後地域の一推しを紹介できるのがうれしいです。普段から久留米絣を愛用していて、販売している絣のハギレを使った小物作りも楽しんでいます。地場産くるめでは、贈る方に合わせて商品を詰め合わせられるので、土産や遠方に住む人へのプレゼントにも最適です

・筑後川の恵みに育まれた酒。飲み比べセットも喜ばれます
・新しいデザインの絣グッズもそろえています
・とんこつラーメン以外のご当地麺も人気

「地場産くるめ」は久留米を中心とする筑後地域の特産品を集めた土産とギフトの専門店です。取り扱う商品は、久留米絣(かすり)、籃胎(らんたい)漆器や城島瓦などの工芸品、菓子やラーメン、地酒などさまざま。インターネットでも購入できます。

■久留米絣の魅力を発信
東合川本店は、久留米絣の洋服から小物や反物まで多彩に販売。併設の資料館では、絣の歴史や製造工程、江戸時代の作品なども展示しています。
3月15日(土)・16日(日)は、久留米絣組合連合会主催の「第28回藍・愛・で逢(あ)いフェスティバル」を開催。新柄反物約100反の展示、服やバッグなどの販売、ファッションショーなどで絣の魅力を発信します。

◎オンラインショッピングはこちら
※QRコードは本紙P.9をご覧ください。

問い合わせ先:地場産くるめ
【電話】0942-44-3700
【FAX】0942-43-1020