- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県直方市
- 広報紙名 : 市報のおがた 令和7年1月1日号
■「ふるさとの記憶」
~鉄橋と石炭列車~
自宅から南小学校へは、嘉麻川(遠賀川)に架かる木造のそしてリヤカーの轍が残る新橋を渡って通っていました。
その新橋と並行して国鉄の伊田線に嘉麻川橋梁が架かり、その上を真っ黒な煙を吐いた蒸気機関車が「ガタン、ゴトン」と大きな音を立てて走っていました。
1両、2両、10両、30両と数えましたが、その石炭列車の長いこと長いこと。
今ではその鉄橋を「平成筑豊鉄道」のディーゼルカーが可愛い姿で走っています。
新橋から嘉麻川の上流を見渡すと、鉄橋、岩鼻踏切、丸山保育園といつまでも残しておきたい、昔と変わらぬ風景です。
*********
直方市石炭記念館
場所:直方692-4
開館時間:午前9時~午後5時30分
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)
問合せ:【電話】25-2243