- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県直方市
- 広報紙名 : 市報のおがた 令和7年4月1日号
■経済的な理由で技能習得を諦めていませんか?
専修学校等で専門知識を学びたいが、経済的な理由で学ぶことができない人を支援するために、技能習得資金を貸し付けています。詳しくは二次元コードから市ホームページをご覧ください。
対象:専修学校等で修業することが困難な人
申込期間:4月1日(火)〜30日(水)
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ:市民・人権同和対策課 人権・同和対策係
【電話】25-2105
■忘れないで!国保をやめる手続き
就職等により、国民健康保険から社会保険に切り替えた人は「国民健康保険をやめる手続き」が必要です。(マイナ保険証の人も同様です。)詳しくは二次元コードから市ホームページをご覧ください。
手続き方法:電子申請、市庁舎1階(6)番窓口
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ:保険課 保険年金係
【電話】25-2113
■防犯カメラの設置費用を一部助成します!
道路や公園等の公共の場に防犯カメラの設置を検討している団体は、事業の対象となるか審査を行います。詳しくは、二次元コードから市ホームページをご覧ください。
対象:自治会等、地域で活動する団体
補助金額:防犯カメラの購入、設置にかかる費用の2分の1(上限5万円)
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ:防災・地域安全課 防災安全係
【電話】25-2223
■マイナンバーカードの休日受け取りができます
お仕事の都合等により、通常開庁時に来庁できない人のため、左記の日時で交付を行います。
※電話での予約が必要です。
日時:4月19日(土)午前8時30分〜正午
場所:市庁舎1階2番窓口
申込期限:4月18日(金)午後5時
問い合わせ:市民・人権同和対策課 市民係
【電話】25-2277
■火災以外の罹災証明は防災・地域安全課へ!
自然災害等で家屋等が被災した場合に発行する罹災証明書等の発行が、市消防本部から変更となります。ご注意ください。
問い合わせ:防災・地域安全課 防災安全係
【電話】25-2233
■ノラ猫の不妊・去勢手術を行います
日時:4月9日(水)
場所:佐賀県(預かり場所は直方市内)
費用:
・オス 6000円
・メス 7000円
定員:先着30匹
申込期限:4月8日(火)
問い合わせ:直方市動物愛護の会公式LINE
■あすなろ猫 不妊・去勢手術支援事業
県獣医師会では、殺処分される不幸な猫を減らし、飼い主のいない猫(あすなろ猫)と共生を目指す地域活動を支援するため、不妊・去勢手術の支援事業を実施します。詳しくは市ホームページをご覧ください。
対象:直鞍地区に住んでいる人
※飼い猫は対象外
手術費用(1頭):
・メス 11000円
・オス 5500円(税込)
申込期間:
・一次…4月15日(火)~5月15日(木)
・二次…9月1日(月)~10月1日(水)
問い合わせ:
[直鞍地区協力病院]
・アミノ動物病院【電話】25-8118
・さくら動物クリニック【電話】32-2701
・よしもと動物病院【電話】32-1299