くらし ⾝近に感じて! SDGs

のおがたSDGs推進パートナーをご紹介!!
SDGs(持続可能な開発目標)は、2030年に向けてより良い社会を作っていくために、国連で採択された世界共通の目標です。目標は、17のゴールとして、わかりやすくアイコンで表されています。
このコーナーでは、SDGsに取り組み、新たに市の『チーム』に加わった『パートナー』と『目指すゴール』をご紹介します。

◆田丸造園建設株式会社
業種:建設
代表者:茨木利雄
弊社は、創業大正10年から直方市を拠点に、造園・土木業として地元を中心に公共事業および民間で事業活動を展開しております。地元企業様を始め、多くの方々に支援され今日まで会社が継続出来ております。事業内容と致しまして、庭園作り・植栽工事・植栽維持に土木工事・又公共工事です。市民が集まる憩いの場の整備事業に景観が向上する設計施工など地元に寄り添い地元に愛される会社を目指し邁進して仕事に取り組んでいきます。

SDGsの取組:
緑を守り、廃木材をチップとして再利用し、人と自然が共生できる環境作りを目指し再自然化や人間以外の生きものとの共生空間の整備など、環境に配慮した取組を行っております。
国土交通省発注の除草工事において、焼却処分されていた草の牧草化を、提案し採用され平成26年に資源の有効利用が評価されリデュース・リユース・リサイクル推進協議会から表彰されました。
そのような様々な取組を弊社は常に創意工夫し、新しい取組を率先してチャレンジしていきたいと日々考えております。