くらし 市役所情報コーナー〔その他2(お知らせ)〕

◆キラキラ万華鏡を作って学ぶ〜光の反射実験〜
光の反射やミラーの性質について自分だけのキラキラ万華鏡を作りながら学びます。
対象:小学3年生〜小学6年生
日時:8月2日(土)13時〜15時
場所:九州工業大学飯塚キャンパス
定員:20人(申込多数の場合は抽選)
申込期限:7月21日(月)
申込み:電子申請

問合せ:九州工業大学高大接続センター STEAM教育推進室
【電話】0948・29・7527

◆夏休み!裁判所子ども見学会
実際に使用している法廷で、見学会を開催します。
対象:小学5・6年生とその保護者
※保護者同伴必須
日時:8月6日(水)14時〜16時
場所:福岡地方裁判所飯塚支部
内容:模擬裁判の体験や記念撮影、裁判官への質問など
定員:50人(先着順※保護者含む)
持ち物:カメラ(記念撮影の希望者のみ)
申込期限:8月1日(金)

申込み・問合せ:福岡地方裁判所飯塚支部
【電話】0948・22・1150

◆はじめてのお使いin商店街
商店街のアーケード街で、2人1組で買い物とスタンプラリーをしながらゴールを目指します。
対象:3歳〜小学3年生
日時:7月26日(土)10時半〜
場所:本町・東町・昭和通の4店舗
費用:1人600円
※特典として買物した商品(1200円以上)を差し上げます。
定員:8組16人(2人1組で申込み)
申込期限:7月17日(木)

申込み・問合せ:飯塚商工会議所商工振興課
【電話】0948・22・1007

◆飯塚市少年の主張大会
飯塚市内の12中学校代表各2人、合計24人による「飯塚市少年の主張大会」を開催します。
日時:8月3日(日)13時〜
場所:イイヅカコスモスコモン

問合せ:NPO法人飯塚市青少年健全育成会連絡協議会事務局
【電話】0948・52・5501

◆高次脳機能障がい家族支援相談会
対象:高次脳機能障がいの当事者、家族、支援に携わる方
日時:7月15日(火)
(1)家族支援相談会 13時〜14時
(2)家族交流会 14時〜15時
※先着10人程度
場所:福岡県飯塚総合庁舎別館1階
申込み:電話
※要事前予約

問合せ:産業医科大学病院
【電話】093・603・1611

◆福岡県循環器病総合支援センターで無料相談受付中
対象:県内在住の循環器病(脳卒中・心臓病等)患者やその家族
日時:平日9時〜16時
場所:独立行政法人 国立病院機構九州医療センター
内容:生活上の注意点、療養場所、後遺症、仕事と治療の両立など

問合せ:福岡県循環器病総合支援センター
【電話】092・836・5003

※費用の記載がないものは参加無料
※募集等で申込方法の記載がないものは電話受付