- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県田川市
- 広報紙名 : 広報たがわ 令和7年7月1日号
知ればもっと好きになる、わたしたちのまち
■[1/21]チャリティーイベントの収益金と連句を被災地へ
後藤寺商店街アーケードのチャリティイベントで、能登半島地震の被災地への思いを込めた連句を募集。東日本大震災を機に読まれた俳句「見上げれば がれきの上に こいのぼり」の五七五に七七をつなげる(連句)企画で、多くの句が集まりました。また、収益金の一部を義援金として、連句の集を添えて市長に託しました。
■[3/15]田川合唱団が後藤寺商店街でミニコンサートを開催
後藤寺駅前整備に向けた社会実験場「トライアルパーク」で行うために企画されたミニコンサート。雨のためアーケード内での披露となりましたが、合唱団の美しいハーモニーが商店街に響き、来場者を魅了しました。主催の松村奈留美(まつむらなるみ)さんは「お客さんとの距離が近く、反応が良くて嬉(うれ)しかったです」と笑顔で話しました。
■[3/6]迅速な対応が命を救う人命救助の行動を表彰
突然倒れた高齢男性に対して、迅速な人命救助を行った功績が称えられ、永井隆介(ながいりゅうすけ)さん(左)、松島麻貴(まつしままき)さん(右)、藤川昌明(ふじかわまさあき)さんが、田川地区消防本部と田川地区防災協会から表彰されました。通報や心臓マッサージなど、3人の素早い対応によって男性は一命を取り留め、後遺症なく社会復帰できたそうです。
■[3/5]火災予防を呼び掛けて子どもたちが元気に演奏
火災予防週間行事の一環として、慶興保育園(上)と今任保育園(下)の園児が、道の駅おおとう桜街道で防火演奏を披露。その後「防火の誓い」唱和して地域住民に火災予防を呼び掛けました。
■[3/21]子どもたちを支える活動がボランティア団体表彰受賞
筑豊地域で活動しているNPO法人スカイラボサポートセンターが、受賞報告のため市長を表敬訪問しました。フードバンクや子ども食堂の運営・子育て交流など、同団体のさまざまな活動が評価され、(一財)日本児童養護施設財団からボランティア団体表彰を受けたことを報告。今後の活動に向けて意気込みも語りました。
■[1/30]リズムダンスで全国へ!強豪を抑えて見事優勝
行橋市にあるダンススクール「株式会社シーピーシー」の所属チームLil’glare(リルグレア)が、第8回日本リズムダンス選手権全国大会(東京都)に出場。リズムダンスコンクール部門で見事優勝を果たしました。Lil’glareのメンバーである田川市、行橋市、みやこ町在住の中学生7人が市役所を訪れ、市長に優勝や抱負などを報告しました。
■[4/23]音楽と図書をみなさんへコンサートの収益金を寄付
本市在住のチェロ奏者である加治誠子(かじさとこ)さんが市役所を訪れ、今回で30回目を迎える「耳の日チャリティーコンサート」の収益金を市に寄付しました。これまでの寄付金は、小説を朗読したCDなどの購入に充てられており、1,800枚を超えるCDが市立図書館の「耳の日チャリティーコンサート文庫」として整備されています。
■[3/13]田川市応援大使が決定ようこそ、世良 務(せら つかさ)選手!
本市は、プロサッカーチーム「ギラヴァンツ北九州」とフレンドリータウン協定を結んでいます。この一環で、世良務選手(中央)が「フレンドリータウン応援大使」に就任。玉井行人(たまいゆきと)会長(左)とともに市長を表敬訪問し、本市のPRによって交流人口の増加や地域活性化を目指すなど、今後の活動について思いを語りました。
■[3/28]最高峰の舞台に挑戦!市内の小学生が日本代表へ
市内で活動しているサッカー&フットサルチーム「IP」の4選手が、福岡市で開催された日本選抜セレクションで見事合格。サッカー国際ユーストーナメントの日本選抜メンバーに選ばれました。出場を控えた、写真左から井ノ口一颯心(いのくちいっさしん)選手(糸田小5年)、水上琉良(みずかみるい)選手(大藪小4年)、川上龍樹(かわかみたつき)選手(鎮西小4年)、林流生(はやしるい)選手(鎮西小3年)が、市長を表敬訪問。IPの山本拓也(やまもとたくや)代表とともに、国際大会への意気込みを伝えました。この大会は、世界中の有名チームや代表選手が出場する最高峰の舞台で、本年はサッカーの強豪国・スペインで開催。プロ選手として次世代を担う力量を持った少年たちが集う大会であるため、国際サッカー界での注目が高く、試合のレベルも観客の応援もプロ大会レベルです。田川から世界に挑戦した4選手は、日本代表の一員として奮戦し、貴重な経験とともに大きく成長しました。
◇サッカー国際ユーストーナメント
▽ガニャフォテカップ(4月8日~16日)
開催地:スペイン・ウエルバ
出場:井ノ口選手、水上選手
▽イスカルカップ(4月14日~22日)
開催地:スペイン・マドリード
出場:川上選手、林選手
※写真は本紙6~8ページをご覧ください