- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大川市
- 広報紙名 : 市報おおかわ 令和6年7月1日号
「土用の丑の日」というと鰻を食べるイメージがあると思いますが、これはビタミンAやビタミンB群など、疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれている鰻が夏バテ防止にぴったりだと、江戸時代に始まったという説が有力です。鰻のほかにも、うどんや梅干しなど「う」から始まる食べ物も夏バテにいいそうですよ!
今年は「土用の丑の日」が6回ありますが、7月24日(水)がそのうちの1日です。
栄養を付けて、暑い夏を乗り切りましょう![R]