くらし マイナンバーカードでスマートに!

■お引越しの手続きがスマートに!
マイナンバーカードをお持ちの方は、スマホでマイナポータルからオンラインで転出の届出ができます。
マイナポータルを通じて転出届をした後は、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続きが必要です。
詳しくはデジタル庁ホームページをご覧ください。

■住民票・印鑑証明をコンビニでスマートに!
マイナンバーカードを使って、全国のコンビニなどから証明書を1枚200円で取得できます。
市役所窓口で取得する場合と比べて、1枚あたり100円お得です。
▽利用時間
6時30分~23時
((土)・(日)・(祝)も利用可能)
※年末年始及び、システムメンテナンス日を除く

▽取得可能証明書
住民票の写し(除票を除く)
印鑑登録証明書

▽利用可能店舗
•セブンイレブン
•ローソン
•ファミリーマート
•ミニストップ
•イオン九州
九州地方のイオン・マックスバリュ等の店舗

▽用意するもの
マイナンバーカード
利用者証明用電子証明書
暗証番号(数字4桁)
手数料

▽申請方法
STEP1. コンビニ等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)のタッチパネル画面に表示されている「行政サービス」を選択
STEP2. 「証明書の交付」を選択
STEP3. マイナンバーカードを所定の場所に置く
STEP4. 証明書交付市区町村の選択と暗証番号を入力
STEP5. 証明書の種別や必要事項を選択し発行枚数を入力
STEP6. 手数料をお金の投入口に入れる
STEP7. 証明書と領収書が発行される
※マイナンバーカードの取り忘れがないか確認

問合せ:市民課市民係
【電話】85-5502