くらし リチウムイオン電池製品の分別にご協力ください

リチウムイオン電池は、繰り返し充電して使用できる小型の電池で、スマートフォン、ゲーム機器、電子たばこ、コードレス掃除機など、身の周りのあらゆる製品に使用されています。
圧力や衝撃を受けることで発火や爆発の原因となる可能性があることから、近年、全国でごみ収集車やごみ処理施設での火災が相次いで発生しています。
処分する際はリチウムイオン電池のみは家庭ごみ分け方出し方基準表の「(8)乾電池類」、スマートフォン、電子たばこなどは「(7)金属類」として廃棄してください。

問合せ:環境課
【電話】87-6789