- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県行橋市
- 広報紙名 : 広報ゆくはし 令和7年8月号
◆市内110箇所 全国一斉情報伝達試験実施
防災無線と戸別受信機を自動起動し、動作試験を行います。
放送内容:災害と間違えないよう注意!
(1)上りチャイム♪
(2)「これはJアラートのテストです」×3回
(3)「こちらは行橋市役所です」
(4)下りチャイム♪
日時:8/20(水)11:00
延期中止する場合は、市HP・LINE・dボタンでお知らせ。
問合せ:防災危機管理室
【電話】内線1451
【ID】0017824
◆8月25日~31日 飲酒運転撲滅週間
飲酒運転は重大な犯罪で、重い罰則と社会的制裁を伴います。事故は被害者・加害者双方の人生を一変させます。自分も周囲も絶対にしないよう、声をかけあいましょう。
◇飲酒運転を見つけたら110番通報
飲酒運転は
しない!させない!
許さない!
そして、見逃さない!
問合せ:交通事故をなくす福岡県県民運動本部
【電話】092-643-3167
【ID】0037920
◆中小企業退職金共済制度
中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の制度です。掛金は全額非課税で、一部を助成します。詳しくは、本紙二次元コードよりご確認ください。
問合せ:中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234
【ID】0022280
◆予約不要、個別対応可 自衛隊就職・転職説明会
日時:8/22(金)13:00~17:00
場所:リブリオ行橋
内容:自衛隊制度全般、採用試験、勤務内容や待遇(給与・福利厚生)など
問合せ:自衛隊福岡地方協力本部築城地域事務所
【電話】56-1150(内線229)
【ID】0036027
◆定額減税 補足給付金(不足額給付)
◇所得税の減税が足りなかった方へ
定額減税による所得税の減税が可能額を下回った場合、不足分を1万円単位で支給します。すでに調整給付を受けた方は、実際の不足額がその額を上回った場合に限り、差額が支給されます。対象の方には8月中旬から順次通知します。
問合せ:市民税係
【電話】内線1133
【ID】0036840