- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑紫野市
- 広報紙名 : 広報ちくしの 令和6年10月号
■秋雨前線(あきさめぜんせん)の停滞(ていたい)と台風(たいふう)による災害(さいがい)に注意(ちゅうい)!
「秋雨前線」は夏から秋の季節の変わり目に起こる長雨です。北から次第に南に下り、夏の暑さを和らげてくれる雨ですが、台風と重なると大きな被害をもたらす危険性があります。
10月は気候も良く行楽シーズンですが、災害に対する意識が低くなる季節でもあります。災害への備えはしっかりとしておきましょう。
▽大雨・暴風に対する備え
(1)天気予報などで台風情報を把握する。
(2)庭やベランダにある風で飛ばされそうなものを片付ける。排水溝を掃除する。
(3)台風接近時は、雨戸を閉める。雨戸が無い場合は、ガムテープやダンボールで補強する。
(4)ハザードマップを確認する。
問合せ:筑紫野太宰府消防本部/筑紫野消防署
【電話】924-5035