くらし お知らせコーナー「ぼしゅう」

■福岡市民(しみん)ホール 市民半額観劇会(しみんはんがくかんげきかい)
内容:ミュージカル『昭和元禄落語心中』
出演者:山崎育三郎、明日海りお他
日時:
・4月14日(月)17時30分
・15日(火)12時30分
・16日(水)14時
・21日(月)12時30分・17時30分
場所:福岡市民ホール(福岡市中央区)
料金:A席8250円
※手数料など別途
定員:各回40人(多数の場合抽選)
申込方法:85円ハガキに希望日時(1通1公演)、参加人数(2人まで)、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、2月14日(金)までに〒810-8799日本郵便(株)福岡中央郵便局留「市民半額会」へ郵送。当選ハガキ2月21日(金)ごろ発送。

問合せ:日本演劇興行協会市民半額会事務局
【電話】751-8258
※平日10時~18時

■地雷撤去(じらいてっきょ)のため書損(かきそん)じハガキを集(あつ)めています
カンボジアの地雷被害を無くすため、書損じハガキなどを集めて換金し、地雷撤去団体へ寄付しています。ハガキ2~3枚で1平方メートルの地雷撤去費用になります。
対象:書損じ・未使用ハガキ、未使用切手、未使用テレフォンカードなど
締切:3月31日(月)必着
送付先:〒814-0002福岡市早良区西新1-7-10-702(一財)カンボジア地雷撤去キャンペーン宛

問合せ:カンボジア地雷撤去キャンペーン事務局
【電話】833-7575

■シニアのためのしごと・ボランティア相談(そうだん)セミナー
さまざまな働き方やボランティア活動の紹介を行う支援機関に直接相談できるセミナーを開催します。詳しくはホームページをご覧ください。
対象:おおむね60歳以上で、就労またはボランティアなど社会参加意欲がある人
日時:2月26日(水)、14時~16時
場所:プラム・カルコア太宰府多目的ホール(太宰府市)
定員:先着40人
締切:2月25日(火)まで

問合せ・申込み:福岡県生涯現役チャレンジセンター事務局
【電話】432-2512【HP】https://www.geneki-f.net/

■筑紫野市歩(ある)こう会(かい)
▽2月2日(日)
8時30分に二日市八幡宮集合〜若宮八幡宮〜古賀・扇祇神社〜山口コミュニティセンター〜萩原・扇祇神社〜むさしヶ丘〜イオンモール筑紫野

▽2月16日(日)
9時に西鉄筑紫駅西口集合〜侍島合戦跡〜弥四郎の碑〜山家宿跡〜西武方面本部跡〜山家道〜西鉄筑紫駅

▽3月2日(日)
8時30分に二日市八幡宮集合〜阿志岐の歌碑〜蘆城駅家跡〜吉木の歌碑〜御笠コミュニティセンター〜石坂峠〜西鉄太宰府駅

持参物:水筒、手袋、タオル、弁当(昼食がある場合)など
料金:200円/日

問合せ:兼田
【電話】090-6802-2360

■障(しょう)がい者(しゃ)のための軽(けい)スポーツ教室(きょうしつ)
▽ボッチャ
日時:2月16日(日)、10時~
場所:カミーリヤ多目的ホール

▽ボウリング
日時:2月1日(日)・9日(日)、13時30分~(受付13時15分まで)
場所:太宰府Jボウル

▽共通
対象:市内在住で障がい者手帳を持っている人と介助者

問合せ:筑紫野市身体障害者福祉協会
【電話・FAX】926-6002
※火・水・金曜日、10時~16時

■シルバー人材(じんざい)センターからのお知(し)らせ
▽入会説明会
日時:2月12日(水)、10時開始
※入会受付は第3・4水曜日、10時~
対象:60歳以上の人

▽臨時入会説明会
日時:2月20日(木)、10時~(女性会員向け)・14時~(せん定、草刈り、除草会員向け)
対象:60歳以上の人

▽刃物研ぎ、まな板削り
日時:2月18日(火)、10時~15時
料金:菜切包丁550円、出刃包丁650円など

▽高齢者のパソコン教室
内容:スマホ教室(LINEを使いこなそう)
日時:2月19日(水)・20日(木)(2日間)、13時30分~15時30分
定員:先着10人
料金:2000円(テキスト代など)
持参物:LINEアプリがインストールされたスマートフォン

▽パソコン個別レッスン
内容:やりたいこと、困ったことなど気軽にご相談ください。
料金:1500円(1時間)

▽パソコン無料体験会
内容:パソコンでのお悩みなど気軽にご相談ください。
日時:2月26日(水)、13時30分~15時30分
持参物:パソコン

▽共通
場所・申込み・問合せ:筑紫野市シルバー人材センター(市内岡田)
※「臨時入会説明会」のみ二日市東コミュニティセンター
【電話】919-7755【HP】https://chikushino.or.jp

■KBC点字教室(てんじきょうしつ)
対象:点字、視覚障がい者の支援に関心のある人
日時:4月1日(火)~7月1日(火)の毎週火曜日、10時~12時
場所:KBC会館(福岡市中央区)
対象:募金による運営のため最後まで出席できる人
定員:20人(先着)
申込期間:3月4日(火)、10時~
申込方法:電話、FAX、電子メール

申込み・問合せ:KBC開発株式会社「点字教室」係
【電話】751-4070【FAX】715-1148【E-mail】[email protected]