- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑紫野市
- 広報紙名 : 広報ちくしの 令和7年8月号
■模範的(もはんてき)な行為(こうい)をした人(ひと)や団体(だんたい)を推薦(すいせん)してください
地域社会や人のために尽力している人や顕著な功績をあげた人、団体を推薦してください。筑紫野市表彰式で表彰します。
対象:次のいずれかに該当し、その貢献、功績が特に顕著な個人・団体。
・地域の振興、市民生活の向上に寄与
・ボランティア、環境保全、環境美化などの市民活動
・芸術、文化、スポーツなどの振興
・市民の模範となる行為
・市の公益事業に尽力
※詳細は問い合わせください。
推薦方法:推薦書、関連資料を8月29日(金)までに提出(推薦書は総務課で配布しています)
表彰式:11月初旬
問合せ:総務課総務担当
■就職(しゅうしょく)サポートセミナー
日時:9月4日(木)・11日(木)、10時~12時
※1日のみの受講も可
場所:生涯学習センター3階学習室6
内容:再就職に向けての準備や面接のコツを学びます。
講師:ハローワーク福岡南(マザーズコーナー就職支援ナビゲーター)
対象:就職を希望する女性
定員:20人
申込方法:電話、電子メールまたは市ホームページの申し込みフォームから「(1)受講日(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)託児の有無」を連絡。
※託児・手話通訳有り(各回手話通訳は開催日の2週間前、託児は1週間前までに要申し込み)
申込み・問合せ:人権政策・男女共同参画課男女共同参画担当
【電話】918-1311【E-mail】[email protected]
ID:36495
■明(あか)るい選挙啓発(せんきょけいはつ)ポスター作品(さくひん)を募集(ぼしゅう)します
応募者全員に参加賞、入選者には賞品を贈呈します。
内容:明るい選挙を呼びかける内容を、自由に表現。
サイズ:四ツ切、八ツ切画用紙
応募資格:市内の小中学校、高校に通う児童・生徒
応募期限:9月5日(金)必着
応募方法:作品の裏面の右下に「(1)学校名(2)学年(3)氏名(ふりがな)」を明記し、学校を通じて応募してください。
※作品は、市ホームページへの掲載や公共施設での展示を行います。その際、学校名、学年、氏名を掲載します。
問合せ:選挙管理委員会事務局
■運動習慣促進事業(うんどうしゅうかんそくしんじぎょう)
▼体力測定会
日時:8月19日(火)、9時30分~15時30分
場所:カミーリヤ2階トレーニング健康測定室
内容:
(1)測定項目…体成分測定、骨密度測定、全身持久力など(60分程度)
(2)結果説明
(3)運動体験
※(2)と(3)は別日に実施
対象:18歳以上の人
定員:先着16人
持参物:運動しやすい服装、室内シューズ、タオル、飲み物
▼はじめての運動シリーズ
○ピラティス体験会
日時:8月23日(土)、10時~11時
内容:呼吸にあわせて体を動かして、姿勢や身体機能の改善をめざします。
○フットケア体験会
日時:9月20日(土)、10時~11時
内容:足の指を正しく動かすこと、足の裏の機能を正すことで歩行や姿勢の改善につながります。
○共通
場所:カミーリヤ1階多目的ホール
対象:18歳以上の人
定員:各回先着26人
持参物:タオル、飲み物、室内シューズ
▼共通
申込期間:8月5日(火)、9時~
申込方法:電話にて「(1)氏名(2)電話番号(3)カミーリヤ運動施設利用の有無」を連絡
申込み・問合せ:トレーニング健康測定室
【電話】920-8070