イベント お知らせコーナー〔イベント〕

※費用の記述のないイベントは無料

■ユネスコ無形文化遺産登録の伝統行事 豊前「感応楽(かんのうがく)」を披露
◇感応楽
日時:3月23日(日)
(1)午後1時〜
(2)午後3時〜
(各30分)
会場:九州国立博物館 屋外ひろば〔太宰府市石坂〕
※雨天時は1階エントランス
内容:豊前市に伝わる風流踊(ふりゅうおどり)「感応楽」の披露

◇豊前市の観光PR展
期日:3月11日(火)〜23日(日)(17日(月)は休館日)
会場:九州国立博物館1階 エントランス
内容:
・豊前市の観光紹介パネルの展示
・感応楽映像の上映 など
※23日(日)は豊前市の物産販売予定

問い合わせ先:九州国立博物館交流課
【電話】929-3602

■ファミリー交流センター ふれあいマルシェ
日時:3月27日(木) 午前10時半〜午後3時
会場:ファミリー交流センター〔つつじケ丘〕
内容:
・パン・コーヒー・唐揚げ・野菜の販売
・手形アート(有料)
・デコホイップづくり(有料)
・ゲームコーナー
・おゆずり会

問い合わせ先:ファミリー交流センター
【電話】596-1888

■福岡県立四王寺県民の森春の野草と調理
日時:4月6日(日) 午前10時〜午後1時半(受付 午前9時半)
会場:四王寺県民の森管理事務所〔宇美町大字四王寺〕
内容:
・春の森の散策と野草採集
・野草を調理して味見
・野草の楽しいお話
※ご飯などが必要であれば、各自持ってきてください。
定員:20人
参加費:500円(保険料込、小学生未満無料)
申込方法:
・電話
・申込フォーム
(住所、氏名、同伴者、年齢、電話番号)
申込期間:3月20日(祝・木)〜4月2日(水)(24日(月)、31日(月)を除く) 午前9時〜午後5時

申し込みと問い合わせ先:福岡県立四王寺県民の森管理事務所
【電話】932-7373