くらし 若い女性をねらった悪質な犯罪に注意 4月は若年層の性暴力被害予防月間

性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。
相手の同意のない性的な行為は性暴力であり、許されるものではありません。もし、自分が同意していない性的な行為をされたら、それは性暴力です。ひとりで抱え込まずに相談してください。

出典:内閣府ホームページ(https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/jakunenseibouryoku/higaijirei/index.html)
※詳細は本紙をご覧ください。

■性暴力の悩み、ひとりで抱えこまないで ためらわずに相談してください
・性暴力被害者支援センターふくおか【電話】409-8100
・性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府)【電話】#8891
・性犯罪被害相談電話(警察)【電話】#8103
・SNS相談「Cure Time」(チャット相談)
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◇性的画像を含むインターネット上の問題
・女性の人権ホットライン((地方)法務局)【電話】0570-070-810

◇犯罪被害者支援
・日本司法支援センター(法テラス)【電話】0120-079714
IP電話からは【電話】03-6745-5601

◇女性に対する暴力など
・DV相談+(プラス)【電話】0120-279889
・ちくし女性ホットライン【電話】513-7335
・まどかぴあ男女平等推進センター アスカーラ【電話】586-4035

問い合わせ先:人権男女共同参画課
【電話】580-1840