- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県古賀市
- 広報紙名 : 広報こが 2025年4月号
(1)私が行うフレイル予防 地域で取り組むフレイル対策 元気づくりのポイントを学ぶ「ちょい足し(TM)講座」
年を重ねると、からだ・こころ・あたまなどの機能は少しずつ低下していきます。介護が必要になる一歩手前の低下した状態を「フレイル」と呼び、予防が大切だと言われています。
「ちょい足し(TM)」とは、東京都健康長寿医療センター研究所がすすめている「日頃の活動に、フレイル予防に大切な要素を無理なくプラスすること」を指します。
元気づくりに大切なことは、「運動」「栄養(お口の機能含む)」「社会参加」と言われています。この3つの要素のポイントを学び、自分自身のフレイル予防、地域のフレイル対策につなげてみませんか?
*興味のある講座のみの参加でも構いません。
*定員は各50人です。
*5月20日(火)10時~10時30分はオリエンテーションを行います。
対象:市内在住または市内で活動可能な人
申込期間:4月1日(火)~5月16日(金)
*申込は左ページ(P11)の地域活動サポートセンター「ゆい」まで。
※詳しくは広報紙をご覧ください。
受講料無料
(2)6月開講 令和7年度 「ゆいさぽビギナー教室」
高齢者の介護予防と生きがいづくりを推進し、介護予防サポーターの一歩を踏み出せるよう「ゆいさぽビギナー教室」を開講します。
どの教室も初心者が対象です。気軽にご参加ください!
対象:市内在住の60歳以上の人
申込期間:4月1日(火)~18日(金)
*応募者多数の場合は抽選。募集人数に達しない教室は開催しないことがあります。結果は5月上旬に連絡(5月下旬にオリエンテーションを開催予定)。
▽わくわく楽しい全15コース
※楽器の購入を検討している人は事前にお問い合わせください。
場所:地域活動サポートセンター「ゆい」
・毎回350円の施設使用料が必要です。
*資料代・材料代がある場合は実費をいただきます。
*上記内容は変更になることがあります。
仲間もできたら嬉しいね~
申込・問合せ:地域活動サポートセンター「ゆい」(サンコスモ古賀)
【電話】092–941–6809
(平日9時~16時)
【E-mail】[email protected]
問合せ:地域活動サポートセンター「ゆい」
【電話】092-941-6809