講座 活動すれば自分も地域も元気倍増! !「サポーター養成講座」参加者募集

自分や家族の健康について学びながら、ボランティア活動や地域活動を始めてみませんか。
皆さんがいきいきと元気で健康に、そして楽しく社会参加できるように講座を開講します。
一緒に活動しませんか?待っとうよ~♪

1.市民の健康づくりを応援! 健康づくり推進員養成講座
健康づくり推進員は、地域への出前講座や行事の中で、InBody測定などの健康測定の補助や、健診の受診勧奨などの活動を行っています。活動が自身や家族の健康について考えるきっかけにもなるおススメのボランティア活動です。
日時:全2回の講座です。2日間とも参加ください。
・第1回 6月11日(水)
・第2回 6月25日(水)
※いずれも10時~12時
場所:サンコスモ古賀201・202
定員:20人
参加費:無料
申込方法:右記QRコード・電話・窓口
※QRコードは広報紙をご覧ください。
申込期限:5月16日(金)

InBody:体を構成する基本成分である筋肉量・体脂肪などを定量的に分析できる測定器

2.楽しく・おいしく「食」について学んでみませんか おとなフードスクール
生活習慣病予防の食事や子どもの食事、運動や食品衛生などの健康に関する講座と調理実習を行います。講座修了後は、食生活改善推進会に加入し“食育アドバイザー”として子どもから高齢者まで幅広い世代に食の大切さを伝える活動に取り組みます。
日時:6月13日(金)・6月27日(金)・7月11日(金)・7月25日(金)・8月20日(水)・9月17日(水)・10月8日(水)・11月19日(水)(全8回)
※10時~12時または13時30分
(できるだけ全ての日程の参加をお願いします。)
場所:サンコスモ古賀206・調理室
定員:15人
参加費:1,000円(全8回分のテキスト・食材料代として)
申込方法:右記QRコード・電話・窓口
※QRコードは広報紙をご覧ください。
申込期限:5月16日(金)

・詳しくはこちら(市ホームページ)
・申込はこちら
※各QRコードは広報紙をご覧ください。

1・2とも申込・問合せ:健康介護課(サンコスモ古賀内)
【電話】092-942-1151